秋冬のSCZ(埼玉県こども動物自然公園)と言えば、やはりカピバラ温泉!@11月末のSCZ | ゆっくりのんびり、たのしく、ラクに。

ゆっくりのんびり、たのしく、ラクに。

「マヌル沼」「動物園沼」にはまり中。気まぐれ更新です。

11月末の約1年半振りの埼玉県こども動物自然公園(SCZ)訪問。

マヌルネコ、スナネコなどと並んでお目当てだったのが、毎年11月中旬から行われている「カピバラ温泉」です♪

 

訪問第1日目の午後12時過ぎ。

まずは「入浴前」のカピバラさん達の様子を見に、カピバラ・ワラビー広場へ。

 

ゲートを開けて入っていくと、木の向こうにワラビーさんがチラ見え。

 

柵の向こうのワラビーさん。

 

カピバラさん達もいます♪

 

カメラ目線?

 

ちょこまかワラビーさん。

 

カピバラメンバー紹介。

 

まったり過ごしてます。

 

「カピバラだより」。

 

カピバラ温泉ののれん。

 

温泉の全景と、まったりカピさん達。

 

広場の外に出ると、道の近くの斜面に枯れたアジサイが。珍しいのでパチリ。

 

見事な紅葉も見られます。

 

その後、ワライカワセミさんなどを見つつ・・・

 

カピバラ温泉が始まる午後2時の数分前、再びカピバラ・ワラビー広場へ。

入り口近くでお食事中のカピさんがいます。

 

柵にピントが合いましたが、おちりがかわいいので。

 

ワラビーさん。

 

さて、午後2時に差し掛かる頃、温泉への給湯が始まります。早速入っていくカピさん。(1分半の動画)

 

お湯を飲んでいる?

 

入らずにまったりするカピさん。

 

飼育員さんの説明が始まると、その子も温泉に向かいます。

 

飼育員さんの説明によると、右がヘチマちゃん(雌)、左がそのお母さんの心音(ここね)ちゃんだったと思います。

ヘチマちゃんは、毎年夏に行われている「スイカ早食い競争」で2022年、2023年と二連覇しているツワモノです!

 

冬に行われている「カピバラ長風呂対決」にも度々出場しているものの、スイカ早食いほどには強くない様子?

 

そして「カピバラと水」についての飼育員さんのレクチャー。

(1分20秒の動画)

 

そうこうするうち、2頭とも大きい浴槽へ。

 

そこへ、飼育員さんがおやつを投入。

 

 

(つづく)