遅ればせながら、2024年もどうぞ宜しくお願いします。


こちらの大晦日に、偶然Youtubeで能登半島の地震をほぼリアルタイムで知り、


お正月どころじゃなく、ここから私が出来ることを考えて、本当に気持ちだけですが協力させていただきました。能登半島の地震災害に直接行く募金がほとんど銀行振り込みとかで、ここからではできなくて、なんでカードはダメなのかなーと思いました。


被災者の皆さんが安心して笑顔で暮らせる日々が1日も早く戻ってくることを願っています。


。。。ところで私、先週またひとつ大きくなりました。56歳って、なんですか?アラ還?驚き もうあらフィフって言っちゃいけないですよね?


そして、乳がん治療9年生に突入。


先週MRIに行き、今週、オンコロジストとアポでした。


おかげさまで、気になる“ヤツ”の影は見当たらず,次回夏のマンモです。


ホルモン剤は後1年で卒業できるようで、その後も引き続きオンコロジストと年に2回ほど会えるようです。


私はこうなったら他力本願で、誰かがチェックしてくれるんならしてもらいたいタイプなので、10年経ったらさようなら👋🏻 よりこの方がいいです。


しかし、ガンの宣告から9年って。。


あっという間だったような気がしますが、これからもサバイバーうしりんごとして元気に楽しくやって行きたいです音譜


今日はノアのベーグルからの誕生日無料エッグサンドクーポンを使っておいしいランチになりました。


セサミベーグルのベーコンアボカドトマトエッグサンドです。



初めて食べたのですが、これが美味しかったです飛び出すハート