自宅療養9日目(術後15日目) | 日々諸々ブログ

日々諸々ブログ

45歳女性。既婚。プラス猫ちゃん1匹と暮らしています。
2022年8月、子宮筋腫手術を受けたところからブログを書き始めました。お気軽にいいねやコメントをくださると嬉しいです。

 

    

2022年8月、子宮筋腫治療のため、

腹式単純子宮全摘術+卵管切除術を

受けましたニコよろしくどうぞ

 

こんにちは~

 

この日の深夜何時か分かりませんが、お腹が痛くて目が覚めました宇宙人くんハッ

 

お腹の奥が痛くて、

膣の中も痛痒くって、

「あぁーこりゃ明日病院かな泣くうさぎガーン?」って。



お腹を押さえ一頻り悶えたあと…


いつのまにか寝ついていたようで、

朝になると痛みは落ち着いていました…



えーなに、もう怖いやんかー不安ガーンもやもや

 

 

 

……

この日は、夫は出勤後。

1人で朝食にランチパックを食べましたコップ

 

姉とはうちの近所で会いますが、

あとで家に来てくれると思うので、

午前中に掃除機をかけてパジャマやタオルなどもまとめて洗濯しましたTシャツビキニデニム

 

12:00頃、晩御飯の準備で、

しめじを切って、海老🦐の殻を剥きかけていると、姉から連絡が入りました電話

 

 

姉を駅まで迎えに行くと、

「そんなにもう歩けるん!?」と姉はびっくりしていました!!

 

 

誰も誉めてくれてなかったので、

なんだかエッヘンって気分です歩く音符

 

 

徒歩10分ほどのこじんまりしたホテルでランチを食べたかったのですが、

お盆時期のため不定休でお休みおばけくん

 

術後の私には、

さすがに10分も歩いてのお休みはショックアセアセ

 

一旦駅前ビルに戻って、ランチできるところを探そうかって話になりましたが、

 

姉から見ると、私はずっと前屈み折れ曲がっているらしく、

「ほんまに駅に戻れる?」って何度も言われました爆笑

 

 

姉曰く、「ヨボヨボだよ~泣くうさぎらしいですが、

もう一回10分歩いて駅前へ戻り、和食屋さんでランチしましたナイフとフォーク

 

わぁーいハート初めての外食OKひらめき

1時間ほど座って食べるのは平気みたいですが、やっぱりちょっと疲れる~。

 

痛くてたまらんって訳でもないけど疲れたー。

 

あと、術後初パンツ(マタニティパンツ)を履いていたんですけど、圧迫感で苦しくなってきた…

 

 

まだお喋りしたいし、ケーキを買ってうちでゴロゴロしながら過ごすことにしましたロールケーキ

 

 

私がワンピースに着替えて寝転んで、

「コップはそこ、ミルクはそこ」って伝えて、姉にコーヒーを入れてもらいましたコーヒー

 

 

うちの猫ちゃんは、姉と私と一緒に住んでいたことがあるので、

姉のことはを家族か親戚だと思ってるみたいですニコニコ

 

姉が来ると、絶妙に「嬉しくも悲しくもない」っていう顔をします昇天キラキラ


 

15:00、ちょっとお腹の痛み(疲れ?)が収まってきたので、

近くの100均と、地下にあるスーパーで一緒に買い物をしました。

 

スーパーに出店で来ていた美味しそうなクリームパン(3個入り)を買って、分けっこしましたメロンパン

 

姉を駅に送って、私は歩いて帰宅。

お姉ちゃんといると、ずっと笑って、めっちゃ免疫力がアップした気がする~爆笑笑い

 

 

 

15:40、家に帰るとやわらかめの大便ちゃんが来ました。

 

 

 

洗濯物を取り入れて、夕食作りの続きニコニコ

 

19:00、夫が帰ってきました。

エビマヨ~ピンクハート山芋オクラはちょっと微妙でした…

 

 

私が横になっていると、

「お腹痛い?」と聞いてくる夫もやもやもやもや

 

普通に痛いに決まってるって想定しません?

私の気持ちが伝わらない…もやもや

意味不明…ちょっと不満

 

 

……

ところでこの日は1300ほど歩けました足キラキラ

 

が、薄い色の血?が多めに出ていました。

真顔…昨日の腹痛のせいか?姉とたくさん笑って腹圧がかかったせいか??

 

 

初日の方に書いたけど、寝ているとお腹の奥に胃腸が挟まってくる感じもあって。起きようとすると、ぐぐぐーって入り込んできて腹筋に力が入らなくなるんよー。この感覚がよく分からない…


 

やっぱり外出は疲れますね。

久々に弾性ストッキングを履いて寝ることにしましたふとん1ふとん2ふとん3zzzzzz