潮ハンドボールクラブ-監督の日記
潮ハンドボールクラブ-監督の日記

今日から、小学校の体育館での練習がはじまりました。
およそ、1ヶ月のお休みでしたので~、長かったですね~

釧路遠征は予想以上の悔しさを味わいましたが、これも勝負の世界なので、しっかりと受け止めたいと思います。

ぼくは、選手が揃わなかったとか、いつもの調子が出なかったとか、いろいろと理由を言って敗北を認めない人間ではありません。
どんな理由でも、負けは負けです。
今度は、絶対に負けないように、技術面も精神面も鍛え直したいと思っています。

4月から半年間以上、身体の調子も悪かったので我慢してきましたが、後半は私らしく、ガンガンやっていきたいと思います。
この、私の気の迷いと体力の低下が、クラブを停滞させてしまったと・・・
今回の遠征を振り返り反省をしています。

今日からは、体育館の練習も続くので、大声を張り上げて練習させたいと思います。
次の大会は、絶対に『勝つ』と決意したいと思います!!

皆さんへ
土曜日の大谷練習はありますよ~
私は私用でお休みしますが、団長中心で練習を行いますのでOBのみなさんも参加してください。
OB諸君へ・・・
練習に来たときは、必ず後輩に教えなさいビックリマーク
それが、潮の伝統です!!