平成24年の春季総会も無事終了しました。
今回は、総会でけに出席し、親睦会は欠席しました。
あまり食べられないのでガーン

いろいろと議題もあり、上手な回答はできませんでしたが、正直な意見が出されてホッとしています。
あとは、どれだけ、皆さんがその通りに動いてくれるか、責任を持てるか・・・が重要となります。
僕も一生懸命やってきましたが、僕なりの一生懸命なので、本当に皆さんに喜んでもらえているかは不安ですね。
トータル的な所に目を配ってばかりで、細かい部分が手薄だったのかもしれません。

大きな問題点としては、お子さんの送迎の件がありました。
これは、発足当初からの悩みなんですが、クラブとしては送迎は行っていません。
指導者の皆さんも仕事の合間を見ながら、集まって来ていますので、時間通りに体育館来れるのは、私と保護者の若干名だけです。
選手は函館市内の広範囲から通ってこられるお子さんなのですが、やはり帰りが心配です。
来る時は、バスや電車なのですが・・・
私は、全員の御自宅を知っていますので、保護者から頼まれれば、御自宅まで送ってますが、私自身、体育館を出るのが最後で、体育館内の再確認をして、施錠をしてから出ます。
その時には、もう皆さん帰られてますので、私も子ども達の確認を見逃してしまうわけです。
また、キッチリとした時間に片付けが終わらず、外の車輌で待っている保護者の方にも、ご迷惑を掛けてしまっているようです。
だから、一生懸命やっていますが、皆さんに不満をもたらす場面もあったと反省しています。

他のチームだとそんな悩みは無いと思います。
通われている学校の体育館を利用していますし、校区内の選手ですし、みんなと一緒に帰ってきます。
たくさんお金があれば、スクールバスでも買うのですが・・・そんな事はあり得ませんあせる
でも、保護者の皆さんと協力して、子供の安全第一で進めて行きたいと思います。

もうひとつは、釧路遠征の議題です。
行くことは決定しましたが、学芸会と重なる子もいて、万全なメンバーで行けるかどうかは、現時点ではわかりません。
もしかすると、男女混成のチームを作るかも知れません。
何れにしても、潮ハンドボールクラブが釧路に行くと思います。
私も行きます。
その前に全国予選があります。
つまり、私には、ゆっくり休むあせるなんてことは、きっと無だと思います。
それが『生きる』という証拠なのかもしれません。

明日は、高校の春季大会を観戦してこようと思います。