にほんブログ村 その他スポーツブログ ハンドボールへ
にほんブログ村

日中は気温もさほど下がらなくなりました。
温かいというわけではありませんが、少しずつ雪が溶けている感じです。
数年ぶりの豪雪で、歩道には雪山ができています。
さらに、夜は冷えるので、凍った歩道がさらに危なくなります。
注意しましょう!!

昨日の月曜日の練習に、体験の男の子がきました。
小学1年生の子です。
初めて、6分のランニングに挑戦しましたがあせる3分を過ぎたところで、ギブアップでしたあせる
こんなに、走ったことがないのでしょうね叫びハーハーがしばらくおさまりませんでした。
では、ほかの低学年(1年生)はというと、走っています。
やはり訓練というものは、すごいな~と感じます。
走れない子が走れる子になり、ボールを投げられない子が投げられる子になるのですから
経験という、練習のくり返しが、本当に大切だと思います。
『どうでしたかはてなマーク楽しかったですかはてなマーク』と尋ねると『ものすごく楽しかったアップアップ』と言ってくれました。
ぼくも嬉しいです。
まずは、楽しい!!と思えるかどうかが基本です。
一番最初に『楽しい~』という感動がない子は、ほぼ100%ハンドボールに興味を持ちません。
もともと、持っている性分なんでしょうか!?
ご兄姉であっても、モチベーションが違います。

男女に限らず、ボール運動が苦手だ汗という子は、なかなか興味をもちません。
上手か下手という問題ではなく、好きか嫌いかはてなマークという事になります。
好きであるというところに、次のステップがあると思います。

しかし、どんな子も『輝きたい』『見て欲しい』と思うものです。
とくに『親御さんから、誉められたい』と思うのは当然です。
子どもの教育は、誉めて伸ばす!!これは、私も賛成です。
誉められない・・・つまり、自分の子どもを誉めることが無いあせるというご家庭のお子さんは、ここ一発というときに、尻込みをしてしまいます。
これが試合で、出るのです。
失敗するとベンチの指導者の顔色を見てしまうわけです。
これは間違ってないのですが、この時に『コーチに誉めてもらいたい』『監督に喜んでもらいたい』というエネルギーを湧き出すことができる子は、中学へ行っても、高校へいっても、きっと伸びると思います。

ただ、誉めればいいあせるということではなく、誉めるタイミングを間違えると、心に響かないので、要注意ですねニコニコ

ハンドボールTシャツの製作も、順調に進んでいます。
いよいよ、本格的に作ってみようと思います。
出来上がった、写真をアップしますので、ぜひ買ってください。
たくさん収益が上がったら、全国の子ども達のために使いたいと思っています。
全国の子ども達を、ここ函館に招待したいと思います。
夢は大きく、目的は平和の為に、皆さんも協力してください。

潮ハンドボールクラブ-監督の日記
潮ハンドボールクラブ-監督の日記
潮ハンドボールクラブ-監督の日記

※上記はイメージです。ここからも1点選びたいと思います。
皆さんは、どれが好きニコニコ