11月某日、長男の七五三のお参りをしてきました。

来月で5歳。

子育てで色々悩むことはあるけれど、元気に育ってくれたことだけで十分。改めてそう思う。



次男が成長して、毎日のようにケンカ(おもちゃ取り合い)してるけどショック、2人とも元気に大きくなりますように!




ちなみに七五三のお参りは、近くにある氏神神社でしました。

近いので移動時間もかからず、貸切状態だったので待ち時間もないし、人目も気にならない。

着物も嫌がるので、手持ちのスーツ(義母から譲り受けた、夫が小さい時着てたスーツ)で。

スーツは着てくれた!よかった〜。

写真館も疲れるだけなので、家族で写真撮りました。

ニコニコいい写真がたくさん撮れました。

長男の特性に合わせて負担がないようにしました。

大人も気楽で助かりました。

次男も風邪っぴきだったし、晴れた暖かい日でよかった。




来月は長男の誕生日。

パーティの計画立てねば。