こんにちは!
岸和田市宮本町の
うしまど歯科小児歯科です!
お家での歯のケアをより良くする為に歯ブラシにプラスして
使って頂きたいのがデンタルフロスです。
デンタルフロスを使うメリット
細かい部分の歯垢がよく落ちる
デンタルフロスは歯と歯の間や、歯と歯ぐきの間など
歯ブラシの毛先が届かない部分のケアをすることができます。
初期むし歯の早期発見ができる
歯の歯の間にフロスが引っかかるようになった
歯と歯の間でザラザラした感覚がある
などこの様な変化に気づくことができ出来るので治療も軽く済みます。
デンタルフロスの使い方(ロールタイプ)
①25㎝~35㎝程の長さに切る
②左右の中指に2~3回巻き付け指と指の間を
1~2㎝の長さにします。
③歯と歯の間にデンタルフロスをあて、のこぎりを引くように
動かしゆっくりと歯と歯の間にいれます。
鏡をみながら場所を確認すると良いです。
④歯の面に沿わせて歯と歯ぐきの奥まで届かせて歯垢をとりましょう。
⑤取り出すときは斜め上に引きましょう
うしまど歯科では、お家での歯のケアについてのアドバイスも積極的に行っています。
歯のこと、相談もいつでもお聞きしますので、是非一度ご来院ください。
うしまど歯科ではネット予約も行っています!
この機会に定期検診はいかがですか?
うしまど歯科小児歯科
平日9:30~13:30,14:30~18:30
土曜9:30~13:30
水・日・祝日休診