こんにちは!
岸和田市宮本町のうしまど歯科、院長の牛窓啓子です!
今回は歯科とは関係のないお話です(笑)
実は私、歯科医師なのですが小説家として小説を出版しています。
もともと生粋の図書委員で、小学校から高校まで図書室に通い詰めていた私。
読む本のジャンルは児童書から絵本、童話集、ライトノベル、ホラー小説から純文学までの雑食です。
好きな作家は貴志祐介先生、浅田次郎先生、西原理恵子先生などなど。
もちろん漫画も好きです。
特に蒼天航路は何度読んでも泣いてしまって、コミックス、文庫版、コンビニ雑誌版まで買いました。
しかし子供を産んでから、大好きだった小説や漫画をほとんど読まなく……読めなくなりました。
なぜなら、それどころじゃなかったから!!
まず、ひとりでゆっくりと本を読む時間がとれませんでした。
娘が生まれたばかりのころは、ほとんど常に子供を抱っこしている状態。
買い物もスーパーダッシュで済ませるので、じっくり本を選ぶ時間は皆無です。
本屋で本を選んだり、カバー買いや衝動買いすることが大好きだったのですが……
そんな本との出会いが、まずなくなりました。
欲しい本が決まっていれば、アマゾンなどで注文して手に入れることはできます。
それによって、結果的に手に取る本は必要最低限に絞られました。
しかし、本を手に入れても読む時間がありません。
そしてやっと子供が自分で動くようになってくるころ。
最強のクラッシャーの登場です(笑)
手の届くところに置いておけば、あっという間に本がぐちゃぐちゃにされてしまいます。
そして私は考えました。
本を手に取ることは難しい(物理的に)
じゃあ、携帯で読めばいいんじゃない?
そして出会ったのが、今や小説家を多数輩出する巨大サイト
「小説家になろう」です!
意外に長くなってしまったので、続きはまた次回にお話しします!
子供を寝かしつけながら携帯で小説を読んでいたことがきっかけです。
生まれたての子供のお世話をしている時の母親って、動いて何かをすることはできなくても、
頭のほうは意外にひまなんです(笑)
うしまど歯科ではネット予約も行っています!
この機会に定期検診はいかがですか?
うしまど歯科小児歯科
平日9:30~13:30,14:30~18:30
土曜9:30~13:30
水・日・祝日休診
https://plus.dentamap.jp/hpplus/user/ushimadoshika2812/