こんにちは!

岸和田市宮本町のうしまど歯科です!

 

10月の祭り……岸和田的には上の祭りも終わり、

岸和田に静かな日々が訪れました。

 

祭りまでは、夜10時まで太鼓や笛の音がどこからともなく聞こえてくるのですが

祭りが終わると一気に静かになり、秋の訪れを感じます。

気温も随分涼しくなって、季節の変わり目特有の、心が浮き立つような気持ちになりますね。

 

さて、今日はCADCAM冠のお話をしようと思います。

 

CADCAM冠というのは聞きなれない言葉だと思いますが、どうでしょうか。

 

CADCAMというのは、ぶっちゃけていえば白くてかたいブロックのことです。

そしてCADCAM冠は、そのブロックを機械で削り出して作る、歯のかぶせもののことを言います。

これは何年か前に小臼歯(真ん中から4番目と5番目の歯)に保険適用されるようになりました。

 

そして今年3月、満を持して下顎の6番目の歯も、保険適用されるようになったのです!

おくちを開いた時に、意外と下の歯ってよく見えますよね。

まあもちろんこれを保険で行うには、

一番奥の歯が全てあるかどうかとか、

かみ合わせが強すぎず適正であるかとか色々と条件もあります。

 

が! これは革新的なことです!

金属のかぶせの色などに悩みをお持ちの方は、いつでもご相談くださいね!

 

うしまど歯科ではネット予約も行っています!

この機会に定期検診はいかがですか?

うしまど歯科小児歯科

平日9:30~13:30,14:30~18:30

土曜9:30~13:30

水・日・祝日休診

https://plus.dentamap.jp/hpplus/user/ushimadoshika2812/