こんにちは!
岸和田市宮本町にある うしまど歯科小児歯科です!
皆さんは、だんじり祭りをご存知ですか?
実は私は東京出身なのですが、こちらに引っ越してくるまでは、存在は知っていてもニュースでしか見たことがありませんでした。
初めてだんじりを見たときの驚きは、今でもよく覚えています。
そして衝撃的だったのは、だんじりをしている方は、だんじりに命を懸けているといっても過言ではない、ということです。
岸和田市の一年は、だんじりにはじまり、だんじりに終わります。
まさに季節の風物詩であり、だんじりの時期が来ると1年早いなあ~、とか
だんじりが終わると、今年も一年が終わったなあ~と感じるのです。
当然、歯科医院やほかの企業でも、「だんじり休み」というものが存在します。
他県出身には馴染みがない制度に、当初は私も驚いていましたが……
住んでみると、これは当たり前のことでした。
何故なら、だんじり祭りの時にはまず、
道路が封鎖されます。
JRや南海電車も通っているとはいえ、車社会の岸和田市……
車が通行できなければ、患者さんどころかスタッフも医院に来られません。
当然、私も……
次回もだんじりについて、地元民以外の目線で紹介したいと思います!
うしまど歯科ではネット予約も行っています!
この機会に定期検診はいかがですか?
うしまど歯科小児歯科
平日9:00~13:30,14:30~18:30
土曜9:00~13:30
水・日・祝日休診
https://plus.dentamap.jp/hpplus/user/ushimadoshika2812/