2019年11月5日(火)日本橋小バドミントン教室 | 東京☆文京区バドミントン・湯島(ゆしま)(東京都体育協会ジュニア育成推進事業・幼稚園児から大学生対象、普及・選手強化教室)

東京☆文京区バドミントン・湯島(ゆしま)(東京都体育協会ジュニア育成推進事業・幼稚園児から大学生対象、普及・選手強化教室)

2009年から東京都文京区湯島(ゆしま)小学校で、幼稚園児から大学生対象のバドミントン・ジュニア教室を行っています。普及教室と強化教室があります。

いろんな目的でご参加できます。
一緒にバドミントンをはじめませんか?

年末に近づいてきました。6年生が卒業した後のことを考えて、5年生以下で練習ができるように少しずつリーダーや準備・片付けを行なっています。今までただ従っていたので、急に先頭にたってみんなに指示することは難しいですが、他の部員は協力してきちんと役割ができるようにしていきましょう。

卒業生がきてくれたのでダブルスを行っていてもらいました。自分たちでもダブルスやシングルス一本勝負を行いながらノック練習を行いました。

トレーニングはランニング、ステップ、シャトル置き、素振り、フットワーク、バービージャンプ&ダッシュを行いました。 

ノック練習で下の選手たちがシャトル拾いや交代などしっかり行なっていたのでとても頼もしかったです。6年生は中学に入る時までに、できるだけ速く動けたり、打てるショットを増やすことが目標ですね。

寒くなっているので、インフルエンザなどにならないよう体調管理をしっかりしましょう。身体を冷やさない、しっかり食べて寝る、運動して血液循環を良くすることが大切です。

次のコーチ練習は11/12,12/3,10の予定です。コーチがいない時も上手くなるために考えてしっかり練習してほしいです。