洗濯機、故障。 | ushikiyoさんのブログ

ushikiyoさんのブログ

ブログの説明を入力します。

朝、いつものように洗濯機を回す。
終わってもいい頃なのに今日は少し遅いな…なんて思った矢先、
ピーーーッ!とブザーが鳴る。
異常時のブザーだ…😞

脱水時によくある衣類の片寄りだと思いドアを開けようとしたが、ドアロックがかかったまま。
電源を入れ直してもドアは開かない…('_'?)

フィルターの詰まりかな?
今の状況を何も考えずフィルターを外そうとした途端、勢いよく水が飛び出した。
😵😵😵💦💦
アワテル、アワテル… 頭は真っ白… (゜゜;)

急いで締めたものの
床は水浸し…😭
あたふた拭きまくる。
どうにか拭き終わりどっと疲れる…( ω-、)


どちらにしてもこのままにはしておけない。
中の水を出さなければ…
フィルターを恐る恐る緩め、バケツで水を受け止めること4回…
槽内の水もなくなりドアロックも解除された。ホッ…😌
それほどのゴミ詰まりでもなかったフィルターも掃除した。

直った気になったのだろうか?
やめておけばいいものを、再度動かしてみた。

案の定また止まった。😓


大変な作業を繰り返すはめに…
バカだ…😞💦


エラー表示をしっかり見ず、
思い込みだけでやった私が悪いのだ…(>_<)

エラー表示は排水ができないであり、衣類の片寄りでも、フィルターの詰まりでもなかった。


素人にできることはなく、結局点検・修理を待つことに。
月曜になると言われていたが、
頑張って夕方来てくれた…🥰

ありがたいなぁ…♪っていう気持ちでいっぱいなのに、

ご迷惑をお掛けしてすみません…という言葉や対応はとても感じがよく、説明も丁寧で親切な人だった…😊

故障部分は本体とホースの繋ぎとなる部品の一部が折れてしまったらしい。
よくある故障らしい。
よくあるもうひとつはドアロックの部分らしい。

部品交換で約¥15000。
点検の結果、他には問題なさそうなので一安心。

今後出てくる可能性のある故障としてあげてくれたのが乾燥機部分。
きっとその時は、買い替えになるだろう…(^^;



使用年数8年、買い替えも覚悟しなくちゃいけないのかと思ったが、もう少し頑張れそうだ…😊