初✨タープ | うしいしのブログ

初✨タープ


キャンプ始めるにあたりテント選びでは

テントも建てて、タープもやるの

めんどくさそーーーーー

とりあえず2ツールなら1つで済むし!

って、2ルームにしたけども。。。


なんかやっぱりタープがほしーー!🤣


というのも5月のキャンプが広々サイトっぽいのです。そんな中2ルームだけでちんまりするよりは広々使いたくて。でも日焼けや暑さも対策したくて。



で、買いましたー!

めっちゃ買うもの必要じゃんかーー!


タープ  7,000円

ポール  6,600円(ポイント購入)

ポール袋  880円

カラビナ  769円

鍛造ペグ 3,600円(ポイント購入)

===============

    18,549円

※実費8649円、楽天ポイント10200円



◆タープ

KIMI CAMP TC タープ ポリコットン レクタタープ 焚火タープ 遮熱性 耐火性 耐水性 (2.9m×3.9m, 4~5人用, カーキ) 


焚き火もせずに眠すぎて寝ちゃうような人なのに、無駄に難燃🤣



え!!?17000円!?

私はAmazonで7000円で買いました。

もう売り切れなのかサイトにいくと、

ブルーの2.9✖️2.9しかなかった。。


2022/4/29追記

あ、復活してた!でもちょっと値上げ



Soomloom にしようと思ってたけど見てたらKIMI CAMPさんのがなかなかよくて!

キャンプ好きなベトナムの方が脱サラして立ち上げたという口コミ見て決めました🤣



Amazonは売り切れ。

Yahooで9000円で売られてるわ💦

メルカリでも7900円💦






届きましたが、

めっちゃいい❤️



てんとう虫がめっちゃ可愛い😍


このロープを入れるサイドポケットもいい❤️

ロープも8本入っててかなりしっかりしてる!


Amazonのカラビナつけてみた❤️


縫製はとてもキレイだと思います。







くふふふふチュー


使うのが楽しみです!!!!


◆ペグ

村の鍛冶屋のエリッゼステーク


28センチを8本

はじめてのペグがこれだったおかげで

もうこれ以外に目がいかない🤣

他の色も試したかったけど、やっぱり赤!

ロングは赤で、ミドルはピンクで統一



◆ポール

ポールはこれまたどんだけ種類があんのよ!っていうね、、、、ほんとどれでもいいから誰か決めて、って思いました。

・32ミリ経

・アルミ合金

・黒

・先っぽにギザギザ

・収納袋付き

だいたいみんな同じスペックなのでした。






◆カラビナ



やすい!Amazon安い!

これも色悩んだ〜!どの色でも楽しめそうで❤️


あとはちゃんと建てられるか、、だな。


Step1

2ルームと離して建てる


Step2

2ルームにかぶせて建てる


できるかなあ、、、心配しかない!