暑ぅなったり
寒ぅなったり…
ってか寒なり過ぎやろ
昨日の夕方なんて
霙が降りだして
車のワイパー動かしたら
フロントガラスに
氷の粒が溜まってたし…

昨日の昼
息子から釣りに行こー
って誘われ
花見に行った公園に
ある池へ

風が吹き荒れる中
池の各ポイントに
連れていき
二人でバスを誘うが
なかなか釣れない…
風が吹いて
曇ってるから
釣れると思たけど
強風で荒れる池
バスも深場に避難か?

10度以上低下した
気温に息子も
テンションダウン…


なんとか息子に
釣らせたい
っちゅうのが
親心ですわなぁ

釣れそうな場所は
息子に譲り
私はその周りをチェック

なかなか釣れへんから
ゲーリーヤマモトの
6inchヤマセンコーで
底をズル引きしてたら
コン…って小さなアタリ…
思いっきりフッキングしたら
けっこう重くて
左右に走られながらも
ランディング
おとん、釣っちゃった(^_^;)
おー?50㎝あるやん
けっこう綺麗なバス
1.7kg…軽ない?
もうちょいあると
思たけど(^_^;)

息子は巻き物系での
釣りに拘ってたけど
なんとか一匹釣りたい
ってな事で
ヤマセンコーを一本くれ~
って言うてきた

仕掛けを変えて数投した時、
息子が「 来たー!!」
釣れたなぁー(^^)
雨が降りだしても
粘った甲斐があったなぁ
41㎝の綺麗なバス
息子も満足そうで
おとんも良かったわ(^^)


夜勤後の眠気を
我慢してでも
息子との釣りは
ええもんですなぁ(*´ー`*)



おまけ

前回のおまけに書いた
顔だけ黒いパンダバス
こんなバス
はじめて見たけど
どないなってんのやろな
って息子に話したら
あぁそのバス釣ったよ
って(^_^;)

頭だけ普通のバスの色で
全体的にちょっと白いらしい
アルビノとも違うけど
色素の遺伝子の異常かもね…

私が釣れなかった
ネストに入ったこのバス
息子はジャッカルの
ポンパドールJr.を
何度も頭上に通し
イラつかせて
釣ったらしい…

うーん、
この前の初夏的な陽気
トップウォーターで
出たんかー( ; ゜Д゜)

次に温かくなったら
試してみ━よぉ(`∀´)