2月23日は税理士記念日 | UKマスターのONOFFブログ

UKマスターのONOFFブログ

2代目税理士が「税務」「会計」「企業」「事業承継」「経済」など”ON”の話しや「スポーツ」「芸能」「趣味」「グルメ」「ローカル」など”OFF”の話しを、基本的には前向き(笑)にいろいろな目線で書きたいと思います。気分次第での更新となりますがご容赦ください。

プリウスPHVのスタートボタンを押すと

 

”今日は〇〇の日です”とナビから案内があります

 

今朝は、スタートボタンを押すと

 

”今日は税理士記念日です”と

 

天皇誕生日じゃないの?と思いましたが

 

TOYOTAさんの気遣いなのか、ナビの気遣いなのか

 

私が車のオーナーだから?・・・

 

税理士記念日の由来は、日本税理士会連合会のHPから引用

日本税理士会連合会公式ページ (nichizeiren.or.jp)

 

 

税理士法の前身である税務代理士法が1942年(昭和17年)2月23日に制定されたことに由来すると。

日本税理士会連合会では、1966年(昭和41年)に一部の税理士会が実施した「税理士総奉仕の日」を、1967年(昭和42年)の税理士制度施行25周年を機に全国的な行事として、11月1日を「税理士総奉仕の日」と定め、全国各地で無料による税務相談を実施しました。

「税理士記念日」は、税理士の社会的活動であるこの「税理士総奉仕の日」を基盤に、記念日的性格を付与して1969年(昭和44年)に税務代理士法制定日に移して制定されたものです。

 

この記念日の意義は、税理士の社会的使命と税理士の職能の重要性の自覚を再確認するとともに、国民・納税者に対して、申告納税制度の普及と税理士制度の社会的意義を周知することにあります。

 

ということで

 

今日は、出勤日です。

 

国民・納税者・クライアントさんに対して、申告納税制度の普及や税金について情報提供やアドバイスができるように精進します!