ちらし寿司の具、何が好き?

 

好きな具、それは“きゅうり”

 

それも“おばあちゃんのちらし寿司のきゅうり”です。

 

 

子供の頃、両親が共働きだったので

 

母方の祖父母ん家で過ごしてました。

 

ン十年前のむっちゃ田舎だったので

 

ちらし寿司はハレの日のご飯でした。

 

もちろん今みたいに“素”なんてありませんから

 

普段使ってるお茶碗で酢と砂糖と塩をちゃちゃっと

 

計って味付けするおばあちゃんはカッコ良かったラブ

 

そのちらし寿司に入っていたのが

 

さいの目に切った“きゅうり”ですハート

 

同じように、ちらし寿司を作る時に

 

さいの目に切ったきゅうりを入れますが

 

全く味が違うあせるあせるあせる

 

もう亡くなってしまっているので

 

永遠に食べることは出来ませんショボーン

 

酢飯の配合、ちゃんと聞いとけば良かった

 

と今さら思う今日この頃です。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう