高級栗きんとんとファスティング | 日々のこと、子宮体がんになってからのこと

日々のこと、子宮体がんになってからのこと

義妹(23.3.11永眠)のことではお世話になりました。私、2023年3月15日子宮体がん確定。4月13日開腹手術。切除したリンパ節40個全てクリアⅠb,g2。9月27日TC療法6クール完走。2024年5月9日パパが肺がんに。ステージⅣb多形がん。

一昨日の夜、ピンポ〜ン♬


娘の宅配かと思い玄関に出ると(帽子なし)ヤマトさん


受け取ると息子から


いつもは何か送ってくれる時は受取日時指定を聞いてくれてるからびっくり!びっくり


冷凍モノ


何?何?何?


開けてびっくり玉手箱


こんな立派な栗きんとん見たことないよー笑い泣き

早速息子にライン!

しばらくして「届きました?サプライズです」ってラブ

やってくれるねー息子よ

娘は3日間のファスティング中だったから今日の夜、やっと食べられる口笛

娘もやる時は、やる!

と、言うか

娘は0か100だからちょっと食べてというのは無理

歯止めが効かずに食べてしまうから

でも、絶食となるとちゃんと出来てしまう

初めてのファスティング

それも3日間もガーン

好転現象で頭痛が酷い時期もあったけど、無事に乗り越えたよ

すごいぞ、娘よ

私にはもう無理だな

確か40代の時かな、夕方5時以降は何も食べない

ウォーキング7キロを自分に課して1か月頑張ったこともあったな

去年の減量せよ!で頑張れたのは、なにくそ根性

今は、でっぷり好き放題

かなりやばいよねてへぺろ