私仕事で安全靴を履くことがあるんですが
最近安全靴がボロくなってきました(;´д`)
とっ( ゚д゚)
いうことで( ˶´⚰︎`˵ )
じゃん(´・ω・`)
DIADORA Utility です( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
いやー高かったです(;´д`)
諭吉さんを1人生贄に捧げましたよ(´Д`;)
でもこんだけ値段したんだから多分長持ちしてくれるはず( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
さて(´・ω・`)
ロード乗りの皆さんはお気づきかと思いますが、
BoaダイヤルがついていますΣ(´□`;)
ビンディングシューズでBoa使ってるから、もう紐じめがめんどくさくなってきたんですよね(;´д`)
ということでちょっとお値段張りますがこれにしたんです
ちなみにディアドラっていうメーカー
ロード乗りなら勿論聞いたことありますよね(*´ω`*)
そう、ビンディングシューズもたくさん出しています
登山靴も出してるから山登る人にも有名ですね🤔
とりあえずイタリアメーカー( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
やっぱ靴はイタリーですヨネ(*´ω`*)
作りの丁寧さが違います
クライミングシューズでもイタリア製は作りがいいですからね(*´ω`*)
もうアメリカ製とか使えませんよ┐(´ー`)┌
ちなみに安全靴の規格は
自転車乗りにもお馴染みのJIS規格と
こういう体を守る装備全般を取り扱うJSAA(日本保安用品協会)
の2つがありますヨ( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
今回買ったやつはJSAA規格のもの
JSAAは安全靴の区分を2つに分けていて
A種:普通作業用
B種:軽作業用
僕の買ったのはA種
対圧迫性能は10±0.1kN( ・`ω・´)
耐衝撃性能はストライカ質量20±0.2kg、落下高さ36cm、衝撃エネルギー70J( ・`ω・´)
なんのこっちゃ(´・ω・`)
全然わからんわこんなん(´д`)
まあなんかもの落としても大丈夫らしいデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ちなみにJISにも普通作業用と軽作業用っていう区分がありますが、JSAAのものと内容は同じみたいな感じ??( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
だけど素材はJSAAの方が自由なので、おしゃれしたいならJSAA規格のものを選んだ方がいいそうな(´д`)
ただそれ以上頑丈な安全靴!
ってなるとJSAAには基準がなくて、JISの重作業用のH種合格品のものを見つける必要があるみたいですね(´・ω・`)
さて、長くなりますけど上記の規格以外に、付加的性能っていうのがあるらしくて
耐踏抜き性
衝撃吸収性
耐滑性
帯電防止性
耐漏水性
それぞれマークが決められてるみたいです
ちなみにJSAAにはないけどJISには甲プロテクタの基準もあるそうな( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
ほんとに重作業する場合はやっぱりJISがいいみたいですな(´д`)
買う時の参考になりそうですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
あ、それと安全靴ってのはJIS規格合格品のことで、
JSAAでは安全靴のことを「プロテクティブスニーカー」や「プロテクティブブーツ」
って呼ぶらしいので
僕が買ったのは厳密に言うとプロテクティブスニーカーらしいです(´д`)
つまりJISとJSAAどちらの規格にも合格していない先芯入りシューズは
安全靴でもプロテクティブスニーカーでもないってことですね(´・ω・`)
まあこんなん全部受け売り情報だから
安全に関する情報は自分で確認しましょうな(´・ω・`)
インプレは後日(´・ω・`)
ほな(´・ω・`)
ご安全に( ˶´⚰︎`˵ )