このブログには、こまざき美紀さんご自身は登場しません。

 

東京都議会議員のこまざき美紀さんを応援しているボランティアのメンバーを集めて懇親会を開くために、いくつかお店の候補を探して、その内の一軒に下見に行ってきた、という話です。

 

候補となるお店の条件は、次のような点です。

  • 赤羽駅からアクセスしやすい。
  • キャパが大きくて人数の調整がしやすい。
  • 個室が予約できる。
  • 禁煙、もしくは完全な分煙。
  • 飲み放題で安いコースがある。
  • 小さなお子様がいても対応可能。(料金的、スペース的に)

私は、普段であればこれに「こまざきさんのゆかりの店であること」という条件を加えます。

 

こまざきさんが利用したことがあったり、ツイッターで紹介したことがあったりなど、お店の人と面識があるようなお店です。

 

今回は、参加人数の面を考慮して、この条件は諦めました。

 

「ぐるなび」や「食べログ」などで候補になりそうなお店を探していったのです。

 

そして、2つに絞ったお店のうちのひとつが「蔵富や」でした。

 

一番の魅力は3,000円の飲み放題食べ放題のコースがあったことです。

 

ある日の会社帰りに、珍しく会社の先輩に付き合ってもらって行ってみることにしたのです。

 

ちょうど呼び込みをしていたお兄さんに「実は宴会の下見なんですよ」と言って案内してもらいました。

 

店内に入って、少し薄暗いような印象を受けました。

 

大人数で宴会を行う時の部屋も見せていただきましたが、まあまあイメージ通りです。

 

 

奥の4人席に通されて注文します。

 

普通にふらっと入店しても、2時間飲み放題1,500円に出来るんだそうです。

 

単品注文にしたのですが、結果的に飲み放題にしておいた方が安かったかも知れません。

 

アボカドと豆腐のサラダ」を注文します。

 

 

まあ、普通に美味しい。

 

食べ放題メニューに含まれている「油淋鶏」も注文してみます。

 

 

コロモはカリッと系ではなく、しなっと系でしたが、味的には問題ありません。

 

焼鳥盛合せ5本」ももらってみましょう。暗かったのでブレました。

 

 

ああ。美味いな。これくらいの料理を出してくれれば問題無いな。

 

小さいお子さんの対応についても、大人の半額程度の金額で考慮してくれそうな感じです。

 

ただ。

 

「分煙」店と書かれていたのですが、「タバコは吸わない」と言ったのに、通されたのは「喫煙可能」席でした。

 

どうやら、エリアで禁煙席と喫煙可能席が別れている訳ではないようです。

 

空気の流れも遮断されているわけではなく、実際に隣の個室のお客さんが吸っているタバコの臭いが流れて来て、少々気になりました。

 

これだと、懇親会を行っている部屋の近くに喫煙のお客さんがいると、禁煙希望のメンバーにとっては少々キツいことになりそうです。

 

こういうところは実際に行ってみないと、なかなかリアルなところが判らないんですよね。

 

結果的には、もう一人の幹事の方が何軒か別のお店を下見して、条件にピッタリのお店を見付けてくれたので、そちらでの開催となりました。

 

ただ、「蔵富や」も禁煙にそれほど拘らないメンバーであれば、使い勝手があるように思いました。

 

当日でも2時間飲み放題1,500円に出来るところなんかもいいですよね。

 

「条件にピッタリのお店」がどこだったのか気になる方は、同じ条件で探していただければ、ほぼ一択になるのではないかと思います。

 

おしまい

 

https://x.com/user_sup/