6/17(火)から、十条にある「會津喜多方らーめん・愛絆」さんで「冷やしらーめん」の提供が開始されました。

 

私は、6/19(木)に仕事の休みを取っていましたので、ちょっとした「推し活」を終えてから十条に冷やしらーめんを食いに行くことにしたのです。

 

上のブログでもご紹介している通り、店主の「はたひでお」さんとは、「元気酒場いらっしゃいマーシー」で2回お会いしたことがあり、「冷やしらーめんの提供開始を心待ちにしている」ことを熱くお伝えしていました。

 

 

なので、この日私が来店した時も、すぐに気付いて下さって「冷やしですね」と声をかけてくれました。

 

この店に来ると外せないのが「いかにんじん」です。福島県の郷土料理ですね。

 

 

福島の物産店などでも売ってはいますが、この店の「いかにんじん」は一味違いますので、来られる機会があれば、是非こちらも試してみていただきたいと思います。

 

そして、念願の「山塩冷やしらーめん」の大盛りです。

 

 

麺のぶりぶり感ももちろんイイのですが、私がアピールしたいのは「スープの美味さ」です。

 

いわゆる「塩ラーメン」のジャンルなのですが、全然塩辛くないのです。

 

マイルドな塩感であっさりとしたスープなのでゴクゴク飲めてしまうんです。

 

2024年の夏には、私が応援している東京都議会議員の「こまざき美紀」さんのサポートがてら、うちの息子と一緒に3人でこの店に来て「山塩冷やしらーめん」を食べたことがありました。

 

その時の想いを反芻しながら、美味しくいただきました。

 

とにかくですね。この店の「山塩冷やしらーめん」は夏の期間しか食べることが出来ませんので、是非一人でも多くの方に体験していただきたいと思います。

 

私も、もう2,3回はリピートすると思います。もちろん、息子も連れて行きますよ。

 

おしまい

 

https://x.com/user_sup/