私は会社での昼飯に、ちょいちょいカップ麺を食います。
会社のビルで何種類かの弁当も売っているのですが、そればかりだと飽きてしまうので、間にいろいろな種類のカップ麺を挟んで、おにぎりやパンと組み合わせています。
会社にカップ麺の在庫をいくつか常備しているのですが、油断していると賞味期限切れになってしまうため、たまに補充するのをやめて、在庫を食べ切るようにしています。
在庫を食べ切ったら、また新しくカップ麺を買って補充します。
私が買うカップ麺は、「寿がきや」と「ペヤング」を例外として、基本的に安いやつです。税別130円以下が目安ですね。頑張って148円。
そして、ちょっと変わっていて気になるやつ。「コモディイイダ」や「ドン・キホーテ」で投げ売りされているものもちょいちょい買います。
先日は珍しく、「SEIYU」に買い物に行きました。
ちょうどカップ麺を補充しようと思っているタイミングでしたので、ちょっと変わったのを探して、下の2つをチョイスしました。
「SEIYU」のプライベートブランドには、「みなさまのお墨付き」マークが付いていますね。
特にこのマークを信用した訳ではないのですが、ちょっと美味そうだったので、早速会社に持って行って、昼飯に食ってみることにしたのです。
10/15(火)はまず、「ココナッツミルクの甘さ マッサマンカレーヌードル」から行ってみることにしました。
おっ!でかいジャガイモが入っていますね!なんか期待出来そう!
お湯を張って4分。なんとなくイイ感じです。
よく混ぜて食ってみましょう。
あっ!美味え!確かにマッサマンカレーを感じるぞ!
ココナッツの甘味もある!!
カップヌードルのカレーよりもこっちの方が好きな感じです。
予想していた以上のヒットです!
こうなると、続けて食ってみたくなります。
翌10/16(水)には、「青唐辛子の爽快な辛み グリーンカレーヌードル」の方を食ってみます。
こちらには、フタに「グリーンカレーペースト」が添付されています。
中身はこんな感じ。
お湯を張って4分で完成です。
ここに、グリーンカレーペーストをイン!
よく混ぜて食います。
ああ。イイよ。確かにグリーンカレーだよ。
なかなかやるじゃないか。SEIYU。
マッサマンカレーと言い、グリーンカレーと言い、ホンモノの雰囲気をかなり醸し出していると思います。
どっちが好きか?と聞かれたら、マッサマンを推しますね。
こういのって、身近にありながら、なかなか自分のアンテナだけでは出会えなかったりすると思うので、私の味覚を信用してくださっている方であれば、是非一度試してみてください!!
おしまい