11/28(土)は、池袋に「夢ならしょうがない」という芝居を観に行きました。

 

池袋に行ったら、それだけで帰るという訳には行きません。

 

さて、今回は何を買って帰ろうか。

 

まずは久しぶりに「開楽」のジャンボ餃子だな、ということで、西口から東口に移動します。

 

 

ここのジャンボ餃子は、いつから食べているでしょうか。

 

ちょっと思い出せない位です。初めて食べたのは、高校時代ではないかと思います。

 

私にとってのベスト餃子は「餃子の末ッ子」で、こちらの餃子は小振りでカリっとして野菜が多めで、何個でも食べられるタイプのものです。

 

対して、「開楽」の餃子は、サイズも大きく、ボリューミーなものです。

 

一般に、私は大きくてボリュームのあるタイプの餃子はあまり好きではありません。

 

但し、ここ「開楽」の餃子に関してはちょっと違うのです。

 

サイズが大きくて、皮も厚めでもっちりはしているのですが、具が比較的軽めでジューシーなので、私が好きなタイプの餃子の一種なのです。

 

 

昔は、こんなオシャレな看板ではありませんでした。

 

改装して店内も綺麗になっているようですが、今回は生餃子5個を持ち帰りにします。

 

ちなみに、近くにある「タカセ」にも寄って、パンなどをお土産にしました。

 

 

その夜、生餃子を焼いて食べるために、レシピの確認をします。

 

 

他の餃子と比べて、お湯を多めに入れて、一旦茹でるような工程を入れることがコツなようです。

 

何度か家で焼いたことがあるのですが、なかなか上手く行きません。

 

まずは、くっつかないように、フライパンに円形に並べます。

 

 

ここにお湯を張って、強火で6分間炊いて行きます。

 

改めて見ると、2/3くらいの高さまでにはちょっと足りなかったかも。

 

 

6分間焼いて、お湯を捨てた状態がこちら。

 

かなり膨らんでいるのが判ります。

 

 

サラダ油を追加して、焼き目が付くまで焼いて行きます。

 

私と息子は2個づつ、嫁さんは1個です。

 

ボリューミーなので、これで十分なのです。

 

結構綺麗に焼けてるでしょ。

 

 

息子からは「Good Job!」の評価は得られたものの、かつて店舗で食べた時の味と比べるといまいちでした。

 

ジューシー感と、ガワの柔らかさがホンモノのそれには、全然及ばないのです。

 

餃子の焼きは、そうそう極められるものではないですねー。

 

とは言うものの、レシピ通りにやれば、それなりに美味しいジャンボ餃子が家庭でも楽しめます。

 

ボリューミーな餃子が好きな人には勿論、軽めの餃子が好きな人にも、一度はトライしてみていただきたいやつです。

 

おしまい

 

https://twitter.com/user_sup/