令和七年三月二十日
春分日
大黒尊天御縁日と重なる重畳な日。
やたらと御先祖様方が気に掛かり
こちょこちょやっておりましたが
お彼岸ですもの。

最近では、
修法中に龍のビジョンが見えるのですが
今日の龍はいつもと違っていて
宝剣に巻き付く倶利伽羅龍王でした。
真正面向いてるスタイルは同じ…。
倶利伽羅龍王
御真言
ノウマク・シッチ・シッチ・ソ・シッチ・シッチ
キャララヤ・クエンサンマンマ・シッリ
アジャマ・シッチ・ソワカ
そして
秩父曼荼羅小屋にいらっしゃる
木目込の大黒天がいらっしゃっているようでした。

蝋燭の炎も高々と。
良い座となりました。

あまりに気持ち良い座となりましたので
続けて弁財天法も。
長らくお待たせしている方々から
ご案内できる方が決まりました。

南無摩訶伽羅天
南無大辨財尊天
そして
昨夜、物凄い音がしたと思ったら。