今朝は朝早くから
高尾山へ
先日、法友がお知らせしてくださったのが
高尾山清滝駅前広場に咲く
桜の大木の伐採供養についてでした。
雨で延期になっての今日でしたが
眩しいくらいの日差しが降り注ぐ中
秋らしい涼やかな風が時折り吹きます。
宝珠庵では
樹木伐採供養などもさせていただいていますので
次第にも興味がありましたが
概ね、同じでしたので
嬉しく思ったり、ほっとしたり。
桜の精は
御前様に発遣され
今は高尾のお山で休んでいるのでしょう。
高尾山で新たな木を見つけるかもしれませんし
新たに植えられる木があるならば
その木にまた宿るかもしれませんね。
寿命を超えて
高尾山の入り口で、
人々を迎え、送り、
春には美しい姿で、私たちの目を楽しませ
心に華やぎをくださいましたが
今はゆっくりやすんでいただきたいとおもいます。
長い長い間、
お疲れ様でした。
有り難うございました。
またお会いできる日を楽しみに。
そんな今日の出来すぎな偶然。
ピクミンブルームで
清滝駅の切符を付けた岩ピクミンさん。
そんな私の本日の歩数は
16004歩でした。