【奈良*六月ひとり行②】興福寺にて。 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜
東大寺の戒壇堂から
興福寺へ。
この道を降りながら真っ直ぐに行きます。
見たかったのは
阿修羅さん他、八部衆。
とある次第書の中で
八部衆についての記述があり
気になっていたのです。
素晴らしかった〜

勝手に撮ってた携帯さん
なんでしょね。
奈良のお寺はとにかく広い…

興福寺は
西国三十三観音霊場でもあり
御朱印をいただきました。
もちろん
御詠歌もおとなえしました。
隣で手を合わせていた方が
私が御詠歌を歌うのに合わせて
ご自身の願い事を
節をつけて歌うように
一緒にとなえてらしたのが
なんだか
とても印象に残りました。


