新年のおみくじ引いてみた!amebloと高尾山薬王院 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


なんともはや…

キョロキョロ


けれど、分かるような気持ち。


 

 

 

 

本日、二日。

ようやく高尾山へ!

ラブ


午前中は御節や荷物の📦🧳到着待ち。

それから、マックスのお迎えがあり

お昼からようやく高尾山へ上がれました。


雨が降ったり止んだりの不思議な空模様でしたが

高尾山に着く頃には気にならない程度に。

15時のお護摩になんとか間に合いました照れ

お護摩、なんだかめちゃくちゃすっきりと

身体も何もかも軽くなったみたい

びっくり



本殿でのお護摩の後、

御本社、奥の院、洞の福徳弁財天とご挨拶を済ませ

絵みくじを引いてみることに。


《高尾山の絵みくじ》は、かなり厳しい😥と言う

説もありまして。

今日も、『凶が1/3以上入ってるそうですよ』なんて

話している人たちがいました。

私もあまりいいのを出した記憶がありません💦


さて今年はいかがか?

 

なんと大吉です!!

ラブ

それに、絵がなんだか凄く良い!!



辰年に龍!!


雲に乗った貴人とは御神仏を指すのかも。

妙見菩薩さまかとも思ってみたり。

照れ

また、指差す方には

吉が実る木があります。


何故だかここ最近

大神神社がよく顕れます。

何か関係があるのでしょうか。





 浮かれポンチになって

山を降りたのは言うまでもありません

ラブ


貴人の引き立てあっての今年。

昨年より出逢いに恵まれており

素晴らしい方ばかりに出逢っております。

また、出逢う人、出逢う人が

みなさま、優しくて、親切にしてくださるのです。

おねがい

今年の布石のような昨年でした。


楽しみです

照れ