何故に大黒天のお供えに茶飯?! 茶飯の謎が解けました! | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】



不思議なものですが

なんでかな?どうしてなんだろう?

キョロキョロ

と疑問に感じたことを、

その時にはわからなかったりしても

心に留めておくと

必要なタイミングや学びの中に

答えをいただいたりします

照れ


大黒天さまの初甲子祭の時

御宝前にお供えされていたのは

《茶飯》でした。

ずっと不思議に思っていたのです。

何故茶飯?キョロキョロ

と。


それが、何故だかわからないのですが、

その日に、すれ違った方の会話が

突然フラッシュバック。

『大黒さんのお供えの茶飯、頂いちゃった』

なんですと!

10個くらいお供えしてあったやつ!?

なんと、ご縁のある方かしらん

ラブ

それが、何故か今になって

茶飯、茶飯

と繰り返し、繰り返し、顕れます。


大黒尊天は大豆、黒豆など豆類がお好きですから

お赤飯ならわかるように思いますが

何故茶飯?そもそも茶飯って何?

と不思議に思ってました。


そして、何故今このタイミング?

何故、茶飯?

キョロキョロ

不思議に思っていたのですが

大黒尊天から福種銭をお渡しさせていただいた方より

『良いことばかり起こります。

ありがとうございます。』

照れ

大黒尊天にお供えに頂いたのは

新米でした。


…なるほど。

ラブ

今まで、宝珠庵の大黒尊天には

赤飯や豆ご飯をお供えしていたのですが

茶飯も久しぶりに…ということでしょうか

照れ



以上 HPよりお借りいたしました。
ありがとうございます



大黒尊天に頂いた新米は
御祈祷をしまして、
また、ご縁のあるみなさまへと
少しずつではありますが
お分けさせていただこうと思っていたのですが
少し頂いて、
茶飯を炊いてお供えさせていただこうと
思います
照れ