なんと元三大師さまの御縁日!?!早朝から深大寺へ。”元三大師…といえば。深大寺。” | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


なんと。

びっくり

偶々ですが、

3日は元三大師の御縁日

だったのですね。


大黒尊天様の御縁日としか

気付いてませんでしたが

これはこれで問題無しの結果オーライでオールOK🙆‍♀️



清瀧寺の副住職さまのブログより

元三大師さまの御縁日と教えていただきました



昨夜はしょっちゅう目が覚めて

なかなかうまく寝つけませんでした。

朝は、早くから予定があり

7時前には家を出る予定。


今日は用事があり、府中方面にいくのですが

私は2時間ほどぽっかり待ち時間がありますおねがい

待ち時間は自由時間!

最初は、近くのファミレスがどこかで

不動護摩の次第を確認したりして

時間を過ごす予定でしたが、

深大寺は、とてもご縁の深い場所。

元三大師様の御影

見させていただいたこともあり

さっそく深大寺へ向かいました!


8時前に深大寺へ到着。

駐車場はガラガラで誰もいません。



私の深大寺巡拝は

お不動さまから。

照れ



風鈴が一つだけ

突然綺麗な音を立てました

びっくり


供養法の次第の中にある

振鈴では

りん。

と、澄んだ一音のみ出せるように

に気を配ります。

風鈴の音は🎐

まるで、お手本のようでした

おねがい






銀色のススキ🌾







あらららら…

キョロキョロ

実はこの先を、

何度もこまめに保存しながら

書き進めていますが

保存されてないのです…。 

ここまでは、大丈夫みたいで

この場所まで戻されます。

びっくり


なので、まずはここまでで

投稿することに。


続きは公開出来るのか?

それとも、アメンバー限定記事になるかは…


多分。

写真がダメなのかもかも

とっても綺麗なんですけどね

チュー