大好きな器を愛でながら。【祝㊗️大学合格】久しぶりのうかい亭” | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


お料理のみならず

器も楽しめるうかい亭さん。


続いてお肉。


3人分足りる?

と思いましたが足りました

充分でした

照れ


私は蕗のとうの味噌と

生胡椒の塩漬けが美味しくて

生胡椒の塩漬けを探し中です。





この葡萄柄の器は

源右衛門の特注品だそう。

サイズも柄も好き

照れ

特注品かぁ。

昔、父の会社が創立記念したとき

源右衛門さんでカップandソーサーを

100くらいオーダーして、配りましたが

二つもらったんだよね。

あの時の、どこに行ったんだろ

キョロキョロ


オーダー品といえば。

先日、Darlingがいただいてきたのが

バカラのオーダー品でした。

やっぱり記念品。


今回はこちらの器が

多く使われていました。


京焼の"花水晶"という器だそうです。

最近、よく見かけますよね

キョロキョロ


火の加減で

色や模様が様々に変わるのだそうで

一つとして同じ器は

出来ないのが魅力なんだそうです。


淡い紫やグリーン、ピンク

鱗模様は

紫陽花のようにも見えますね








ガーリックライスと箸休め



席を移動して

デザートをいただきます。


もちろん桜のモンブラン!

ちょっとクッキーモンスターみたいです。

爆笑


カップandソーサーは

娘がお気に入りのウェッジウッドでした。

私はウェッジウッドにはあまり興味がなくて…。

ビレロイandボッホの方が好みです






お店一押しのプリン

撮る前に食べちゃいました

チュー




左右に桜が活けてあり

桜のプロムナードになっていました。


毎回、品切れのこちらのお菓子。

フールセック。


今回は、入店と同時に持ち帰り予約!


ようやく手に入れられました




あまりに美味しくて

5日で空っぽに。


これは良いお持たせになる!

と、

うかい亭さんにお邪魔した翌々日に

クッキー缶を買いにうかい亭さんへ。


オープンしてすぐに行ったのに

こちらは売り切れでした

ガーンガーンガーン

毎日、入荷するわけではないらしく

事前に電話確認したほうが

確実だそうです



しかたないので

下のサイズのを2種類いただきました。

ワイン向けの甘さ控えめ

甘みのあるタイプです。



好きなだけ飲んだら

こうなりました


ほぼ飲み物のレシート…

キョロキョロ


お祝い🥂だしね

照れ