阿闍梨蒼雲 霊験怪異始末6巻! | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


いつのまにか、発売されていた
阿闍梨蒼雲 霊験怪異始末6巻!!


お不動さまが表紙ですから

期待しちゃいます

ラブ

毎日の勤行では

五大明王をお誦えします。


年末に深川不動尊さんに伺ってから

五大明王さまの中でも

降三世夜叉明王さまを強く意識するようになりました。


深川不動尊さんの内仏殿4階には

大日如来蓮池図が天上に描かれた

金色のお部屋があります。

そのお部屋の前の廊下には

たくさんの絵がかけられているのですが、

その中の絵に、降三世明王の絵があります。

この絵がめっちゃインパクトがあるのです。

見たことある方は、

分かると思うのですが

印を組んだ手がバーンっと描かれているのです。


そのお姿が浮かびます

照れ


五大明王様は、それぞれ印の形で覚えることが出来ました。

また、自身の周り、自身の中に観想するとき

印を覚えたことで、とても観想しやすくなりました


節も好きなんですよね

ラブ


後は

金剛杵のお話も、

落とし込むことができて、

これからの修法や観想にとても役立てることが出来ます。


平将門のお話も

つい少し前にアマン東京に行ったとき

通った場所だったので、とってもリアルに感じました。


何度も読み返している

愛読書です。

照れ