記事の《アクセス数》と《いいね数》について
ずっと不思議に思っていた事があったのですが
こちらの記事を読ませていただいて
そういうことだったのか…と
妙に納得しました。
自分だけかと思っていたのですが
フォロワーさんが5000とかでも
いいねは500くらいだったりして
記事を読む=いいねを押す
とはならないんだなぁと思っていました。
記事は読むけどいいねはしない。
その理由が
期待はずれだった。面白くなかった。
だったとしたら、
読まなくなるんじゃないかと思うのですが
そういうわけでもないみたいで、フォロワーさんは
減らないんですよね。
あと、最近は
いいね、コメントを閉じてるブログも
増えて来ているように感じていました。
いろんな理由があるのですね。
少し前までは
同じ方が、フォロワーに何度もなるので
壊れてるのがと思ってたんですよ。
フォローされるとお知らせが来ますが
フォロー外しはひっそりと実行されるので
なんで同じ方が何度もフォローできるのか
謎だったんですよ

今は分かりました
