築11年目の我が家。
玄関タイルの汚れが気になっていたのですが
ケルヒャーで高圧洗浄しても
タイルブラシでこすっても落ちずで
もはや諦めて放置してました。
それが
突然に転機が訪れました!!
Darlingの
『カビじゃない?』
の一言に、
(๑°ㅁ°๑)そうかも?
だから黒いのかも。
ハイター大好きな私としたことが!!
キチャナイです
めっちゃキチャナイです。
吐きそうになるかもしれませんな。
みます?
見ちゃいます??
はい。
こんなんでました。
暗黒星雲かとみまごうキチャナさ。
玄関タイルなので
滑り止め加工がされているため
余計に擦りにくいのです。
それでも築6.7年くらいまでは
ケルヒャーの高圧洗浄で綺麗になってたんですよ。
どんどん綺麗になっていきますー
ふぅ。
ちょっと休憩。
ちなみに。
ハイターは、安物の99円のを使っています。
タイルやタイル目地が痛むかも知れません。
私は痛むかもしれないリスクより
見た目を取りました
さらには周りには草花が植わっているため
ハイターが垂れないように
掛けては拭き、掛けては拭きしています
仕上げに水拭きをしています。
お風呂や窓枠のカビにはハイターして水拭きしたあと、アルコールをスプレーしています。カビが生えにくくなります。
全ては自己責任で
よろしくお願い申し上げます。
🙇♀️
綺麗になると嬉しい
頑張っちゃったなぁ〜♡