3年ものの汚れが!ケルヒャーでも落ちなかった玄関タイルの汚れが落ちました♡ | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


築11年目の我が家。

玄関タイルの汚れが気になっていたのですが
ケルヒャーで高圧洗浄しても
タイルブラシでこすっても落ちずで
もはや諦めて放置してました。


それが
突然に転機が訪れました!!

Darlingの
『カビじゃない?』
の一言に、

 (๑°ㅁ°๑)そうかも?
だから黒いのかも。

ハイター大好きな私としたことが!!


キチャナイです

めっちゃキチャナイです。

吐きそうになるかもしれませんな。



みます?










見ちゃいます??










はい。
こんなんでました。


ぎゃー!キチャナイ!!


右下にお試しハイターやってみたら

落ちてる〜♡


さ。全面やるよ!


暗黒星雲かとみまごうキチャナさ。


玄関タイルなので

滑り止め加工がされているため

余計に擦りにくいのです。


それでも築6.7年くらいまでは

ケルヒャーの高圧洗浄で綺麗になってたんですよ。



ハイター掛けたら

激落ちくん(メラミンスポンジ)で擦ります。


そのあと、

マイクロファイバーの雑巾で

拭き取ります。


下2枚はやった後。


違いますよねー

びっくり





どんどん綺麗になっていきますー

ラブ



ほぼほぼカビは無くなり

綺麗になりました!


あとは

仕上げをするだけ!


ラブ

ふぅ。


ちょっと休憩。






サムネイル
 

​ちなみに。
ハイターは、安物の99円のを使っています。

タイルやタイル目地が痛むかも知れません。
私は痛むかもしれないリスクより
見た目を取りました

さらには周りには草花が植わっているため
ハイターが垂れないように
掛けては拭き、掛けては拭きしています
仕上げに水拭きをしています。


お風呂や窓枠のカビにはハイターして水拭きしたあと、アルコールをスプレーしています。カビが生えにくくなります。


全ては自己責任で
よろしくお願い申し上げます。
🙇‍♀️




綺麗になると嬉しい

頑張っちゃったなぁ〜♡

ラブ


LOVE♡ハイター


ハイター大好き✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝


キッチンセルフリフォーム