運命が好転していくターニングポイント | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


宝珠庵から〜風の便り〜



運命が好転していくターニングポイント


持って生まれた宿命は

ある程度の路線が決まっているわけですが

エイヤ!と思い切って切り替えることで

流れを変えることが出来ます。


電車でも、船でも、既定路線や流れから

違う方向へと舵を切り変える時は

かなりの抵抗があります。

同じように、持って生まれた宿命、

規定路線から外れていくときには

かなりの抵抗がある事は想像できると思います。

エネルギーを大量に使うので、かなり消耗するはず。


これまでの"うまくいかない"

'"生きづらい現状".を変える為に、

今までの自分とは別の自分にならなくてはなりません。

今のあなたが行き詰まっているなら

そのままのあなたでいいわけがないのです。

うまくいかないのはチャンスです。


そのチャンスを掴み

今までの自分のやり方を変え、

今までの自分の考え方を変える必要があるわけですが、 

じゃあ、何からどう変えていけばいいのか

わからないのではないでしょうか。


一番簡単に変えられるのは

一番最初に思い浮かぶこと。

です。

思考です。強制書き換えします。


何か嫌なことがあった時。

もやっとした時。

いらっとした時。

まず最初にどんな言葉や思いが浮かびますか。

そこを変えていくことで

思考の癖を変えていくことができます。



何があっても、どんなことが起こっても、

まず1番最初に思うべき事は

『ありがとう』

です。

とにかく、一番最初に思うことを変えます。

理由なんてどうでもいいのです。

後からいくらでも考えられるのですから。


とにかく、

『ありがとう』

です。


なんで?ありがとうなの?

そんな疑問は持たなくても良いのです。

『ありがとう』

が最終に浮かぶようになると

何故『ありがとう』なのか

その理由も分かるようになりますから。


次に

どうして『ありがとう』なんだろう

何に対して『ありがとう』なんだろう

と、ありがとうの理由を考える事にします。


私に嫌なことをいう役を引き受けてくれてありがとう

でもいいし。

私に学びを与えてくれてありがとう

でもいいですよね。


理由を後付けすることで、

ありがとうと思った思考に、正当性を与えます。

これを繰り返す事で

いつのまにか、常にそう思えるようになります。

そして

そう思えるようになったあなたの前には

『ありがとう』と

心から思える人しか

集まらなくなっています。

嫌なことをいう人も嫌な気持ちにさせられる人も

いなくなっているんです。


これ、本当なんですよ。

私、子供の頃に実験したんです。

今思えばマセた子供でしたが…。

嫌なことを言われるたびに、

その相手を嫌だなと思う自分が嫌でした。

嫌なことされて、で、

さらに自分で、嫌な自分になっていくって

二重にも三重にも、この世界の理の罠にハマってる気がして

凄く理不尽に損をしてるって思ってました。

何故相手の嫌がらせで

さらに自分の運まで下がらなきゃならないんだって。

で、その考え方を止めるために

いろいろな工夫をしたのですがうまくいかず、

最終的に、行き着いたのが

嫌なことを考えたら自分で自分を引っ叩く

という荒技に出たんです。

そしたら。

しばらくしたら、全く考えなくなりました笑い泣き

嫌なことを考える=痛い

って仕組みが出来上がったんだと思います。


これ、大人になってからも

随分長い間、有効だったんですが

最近、油断してます💦

テレビに文句が多い💦

自分はテレビ見ないんですが

家族がつけていると耳に入ってきちゃいますよね。

娘に

…お母さん。修行の身とは思えぬ発言…

そりゃないわ…ひくわ…

と言われる始末

ガーン

私ももいっかい、やり直します。

たまに、りょうほっぺたをパチンと挟みます。

思いっきり。

テレビで業を積まされるって一番嫌かも!

びっくり

それが、メディアの罠か!?!


人を変えるのは難しいですが

自分を変えることは、自分で決めて行動できる分だけ

結果が早いんです。


今の私で万事がOK🙆‍♀️

何の問題もなし!

ならば、そのままのあなたでいいのだと思います。


けれど、変わりたい、変われない

と思っているなら、変わるチャンスです。


自分で変わるしか無いのです。