早起きして朝活 築地本願寺の朝ごはん!”11月24日 子の日 大黒さま 不成就日” | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


娘を羽田に送り届けて
深川不動尊さんの前に。
築地本願寺へ!

朝7時過ぎの本願寺さん。

友人達と食べにきたいねって話してた
気になる朝ごはん。

空港で
築地本願寺 朝ごはんなど
いろいろ調べていたら
当日の朝でも7時までなら予約ができるらしい
と知って電話するも
AIさんに、本日は終日既に満席です。
みたいに言われました。
ならば、行ってみるしかあるまい
口笛


朝7時35分くらいの築地本願寺さん。
駐車場は8時から発券されるそうで
フリーで駐車場に入れました。

まだ誰もカフェには並んでいなくて
一番乗り!

お寺のマークが

めちゃくちゃ可愛くないですか?

ラブ


7時55分くらいから

人が集まり出して10名くらいかな?


8時に店員さんが来て

予約されてる方から中に案内されていきます。

8時15分くらいで席に案内されました。

お目当てはこちらの朝ごはん


18品の朝ごはん

《日本茶つき》


温かいお茶は

三重県産、福岡八女産

かぶせ茶


冷たいお茶は

鹿児島産

深蒸し茶


お粥とおみそ汁。

それに16品のおかずが付いて18品

(1980円/税込)


18という数字に意味があって

阿弥陀如来さまの

四十八願の根本の願「第18願」

“本願”であることにちなんだもの。




阿弥陀如来さまは

そのお名前をいちどでも

真摯に口にして手を合わせたなら

必ず救って下さるのです。


ありがたく仏様の願いを味わいます

照れ







修行中の座に現れる
真っ黒の大黒天さま

御師僧先生にお尋ねしたら
深く調べてみます
とのお返事がありました。

御師僧先生のお不動様の隣にも
本山の座主さまからお祝いに頂いた
木彫りの大黒天さまがいらっしゃるそうで
やはり、
仏教と大黒天さま。
お不動様と大黒天さま
密教行者と大黒天さまには
深いつながりがありそうです。




眼福〜

ラブ






開運招福*angelique*のおすすめアイテム