今日21日は中秋の名月。
8年ぶりに、満月と重なりました。
そして、一粒万倍日!
そんな今日に
是非やっていただきたい開運作法は
ズバリお写経!
仏教、密教では、
神様は仏様の権現のお姿とされますので、
出来ればお写経を。
写詞は神様につながる自分を祓い清めるお作法。
お写経は、回向にも、供養にもなりますから
ご先祖様は喜ばれます。
私は何時もの勤修にプラスして
こちらの先祖代々尊霊追善供も合わせて。
もう今日は難しい場合は
お彼岸のうちに。
【2021年(令和3年)秋のお彼岸は
9月20日(月・祝)から9月26日(日)までの7日間】
9月20日(月・祝) 彼岸入り
9月23日(木・祝) 中日(秋分の日)
9月26日(日) 彼岸明け
9月20日(月・祝) 彼岸入り
9月23日(木・祝) 中日(秋分の日)
9月26日(日) 彼岸明け