家族全員で応援!”高市「私は日本を守る覚悟を持って総裁選に立候補する」” | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


高市早苗氏の総裁選立候補会見を
YouTubeで、全編ノーカットを見ました。
テレ東のだったかな。
変に切り取られて継ぎ接ぎされてないのを見るためには
探さないと見れないと言う現実。


家族全員で固唾を飲んで2時間見切りました。

最初から最後まで
目が離せず、その場から動けないほどの
衝撃と感動を覚えました。


視線の動かし方、声の強弱、笑顔。
多岐にわたる政策、その細かな内容、その丁寧な説明。
また、具体的な事柄で説明されるので
すぐそこに迫っている問題が非常にわかりやすかった!

どれをとっても最高でした。
美しい言葉遣いなんかも
素晴らしかった!
いっぺんに家族みんな高市氏の虜になりました。

過去、
これだけの政策を事細かに説明した政治家がいるでしょうか?
歯に衣着せぬ物言いは好感しかありません。
上っ面の当たり障りのない政策ではなく
日本に今、迫っている危機についても
問題点、対応策、と迷いがありませんでした。
敵国も想定して発言、その風当たりも
全てを覚悟して立たれた
揺るぎない信念と決意が見えました。
今までの政治家でここまで話した人がいたでしょうか。


それにしても、
最初から"目が見えにくくてどなたかに"と
頼まれているのですから、
質問する人は、
見えやすい場所まで移動して
質問するくらいの器量はないものでしょうか。
全くなってませんでした。

記者からの矢継ぎ早の質問、
モゴモゴ要領を得ない愚問、
明らかに意図のある悪意ある質問。
そのどれにも、
はっきりと数字や年号も伴って回答されました。
立板に水の如く、淀みなく応えられる。
記憶力の良さにも感嘆しました。
意地悪な質問にも笑顔を交えて、
一歩も引かずに、上手に正しい情報を織り込みながら、
年度や数も入れて返答されていました。
記者の質問もメモを取り、きちんと答える。

中には、
高市氏も、質問の意図が読めず、
少し困った様子で聞き直して、
それでもまだ良く分からなくて。

それでも、少しでも答えようとする姿勢が、
さらに好感を持てました!!

"あの質問"が出た時には
誰か"良識の狭い人間"が言うだろうと、
会見を見ていた誰もが思っていたはず。

罠を仕掛けたつもりで、まんまと
用意周到、待ち構えていた高市氏に、
逆に捕まってしまいましたね。
高市氏は、どこを切り貼りされても大丈夫なように、
間違いを訂正するようにしながら、
正確な情報が国民にきちんと伝わるように、
考え抜かれた答えだったように思います。

人としての格の差が、
如実に表れた質疑応答だったと思います。
貶めるつもりで質問した方、
残念でしたが無残な惨敗でしたね。
高市氏には、天晴れな一本!でした。

あの質問が出た瞬間、
家族で息を詰めて見守るような気持ちでいましたが、
高市氏の回答に、
家族から、ガッツポーズと歓声が上がりましたよ。
高市氏が期待されているのは
真に日本を想い、日本を強く美しい国にすることを誓い
我が身を捨てて、国に尽くすと言っているからです。

高市氏の真摯な姿勢と誠実な対応を見せていただくことになり、
結果的には、記者の方の意図とは近いホゾを噛むでしょうが
ナイスなアシストになりましたね。


これまでにたくさんの法案の草案作りから関わり、
夫婦別姓に関しても、
日和らずに、ダメなものはダメ、
また、何がどうでダメなのか、
また、ダメならダメと放り投げるのではなく、
不便な場面が少しでも無くなるようにと、
1000を超える事例、申し立て書に全て目を通し、
変えられることは全て変えた。
と言い切れるのが、凄いと感じました。
今まで居なかった、
これから、
教科書に偉人としてのるであろう
未来の偉人の誕生の瞬間に立ち会っているかのような
感動を覚えました。

最初から手を挙げているのに指名されない記者を
慮って、あたふたされるお姿も好感しかない。
照れ


野次りまくりの面々。恥を知りなさい。
野次にまで、
最後の最後まで答えようとした姿勢も素晴らしかった。



いやはや、これほど素晴らしいとは…!!

家族みんな高市氏の魅力に惹きこまれてしまいました。


そっか。
100代目の総理は、奈良から出るんですね。
奈良かぁ。
なんか、いろいろ、やっぱり、凄いな
照れ

あれだけの多岐にわたる政策も、
高市氏なら、実現可能だと感じました。
マルチタスクであること以上に、
人、同僚を信頼し、任せるところは任せる。
進捗状況を常に把握し、状況に応じて、細かく対応する。
そんなことまで想像できるような、記者会見でした。
後は良いブレーンを揃えて、采配を振るっていただくだけ。

高市氏を総理にしなければ、
日本は二度と立ち上がれないような恐怖を覚えるとともに、
何としても高市氏を総理にしなければならないと思いました。

けど、何より、
家族みんな高市氏のチャーミングな笑顔と
はっきりした物言い、記憶力に、虜になりました!

いやもう本当に素晴らしかった!!

なんだか、高市氏に対しては
自然と謙譲語になってしまう。
なんだか人としての格を感じてしまうほどです。

風の時代の幕開けといわれてきましたが、
明らかに潮目が変わったことをすごく実感しました。
世界がこのような状況にあって、
オリパラでの選手たちの活躍や、
メダリスト達の活躍、大谷選手の活躍などに続き、
近い未来に、教科書に載るであろう、
偉人の誕生の瞬間に立ちあっているかのような、
そんな緊張すら感じる会見でした。





開運招福*angelique*のおすすめアイテム