不思議な鈴の音の正体 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】

神棚に御祀りしていたお札が
あまりに呼ぶので
このたび、
御移動していただきました。

先生にもご相談させていただきましたが
『呼ばれていると思われていらっしゃるのでしょう』
照れ
と、OKをいただきましたので
お入りいただく事にしました。



我が家の神仏は
みなさまご自身で祀る場所を選ばれます。

どちらにいらっしゃるのかと思えば
とても不思議な場所を選ばれました。

キョロキョロ
え?そちら??

もし、移りたくなったら
また教えて下さいね。
照れ

神棚からうつられた神仏が
おさまられた場所は、意外な場所でしたが、
たしかに言われてみれば
あぁなるほど…びっくり


たしかにぴったりおさまっています。

ご機嫌麗しいのか
移動された翌日から
大変賑やかに華やかな雰囲気になりました。

神棚は静かになりましたし
照れ照れ照れ
良かった良かった。

と思っていましたら。
鈴の音がします。
キョロキョロ

鈴はありません。

…なんで鈴?
キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

私は錫杖の音みたいだったと思い
娘は鈴だったといいます。

鈴はないし、錫杖は布に包まれているので
どちらにしたって鈴みたいな音はするはずがないのです。
キョロキョロ

そうしましたら、
翌日も鈴の音がしました。

今度は、私も確かに鈴の音を聞きました。
確実に鈴の音。

けれども。
鈴…?
チリン♪とかチリチリン♫とかではなく。
たとえばキーホルダーについている鈴が
揺れて鳴る音とは違いました。

キョロキョロ
鈴を落として鳴る音とも違う。
そもそも鈴??
けれど
どこかで聞いた事がある鈴みたいな鈴の音。
シュルルルルルン♪
みたいな感じ?

衣装についた鈴がなるのか?
宝冠の鈴がなるのか?
わかりませんでしたが、

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
ようやく分かりましたよ!!!

チラリと見せて下さいました。
ラブ
雨と雷が鳴り響く宵迫る薄闇の中。
通していただけた拝殿で見上げた階段と
巨大な鈴緒。






鈴緒を回して鳴らすあの鈴の音でした。
引きずる様な、擦れて擦れて鳴るような
あの独特な鈴の音色。

ラブ
良かった。
スッキリしました!!

さて。
我が家にはこれから金運が上がる気配があります。
お金が大挙してやってきそうなんです。
多分、これくらい。
という具体的な額も見えています。
けど。
どっから来るの?!?
ラブラブラブ

まさか。
屋根から雨漏りする夢と関係がある?!?
たしか16日にみた夢です。
おうちの真ん中に雨漏りの水が落ちてきていて
それを手で受けながら、
砂金みたいだねぇー。
きれいだねー。
ラブ
まぁこれくらいなら大丈夫大丈夫。
良かったね。
と言って、
部屋の中から、砂時計の中を落ちてくる砂の柱のように
キラキラしながら落ちてくるのを
辿りながら屋根に空いた穴を見ている夢です。

とはいえ
しばらくは地震に注意です。
耐震等級最高をとっている我が家の屋根に
雨漏りの不具合が生じるなら、
結構な地震の規模になりそうです。

備えあれば憂なし。

ですね。




開運招福*angelique*のおすすめアイテム