✼ •• ┈開運*招福レシピ┈ •• ✼
第佰と参拾福目
【三家先祖代々供養のお作法】
三家先祖代々供養の功徳は
これまでもお伝えさせていただいて参りましたが
特に女性に有効な方法。としてお伝えしてきました。
けれども
男性が使っても
さらに良いのです。
なぜなら。
お嫁に出した娘を持つお母さんの立場に立つとわかります

娘が大切にしてもらえているか?
娘が幸せにしているか?
あちらの家族に可愛がってもらっているか?
気に掛かりますよね?
で、娘同様に気にかかるのは
娘の伴侶である義理の息子の事です。
何故なら
娘の幸せと義理の息子の幸せは
表裏一体、一心同体、運命共同体であるのですから
娘の幸せ=息子の幸せ
なんですよね。
娘を幸せにするには
義理の息子を幸せにするのが1番手っ取り早いのです。
シンプルに考えると
仕事が順調ならお給料も上がり家庭も順調
となるわけです。
で、そんな義理の息子が
三家先祖代々供養をしてくれてると知ったら!?!
義理の息子の三家先祖代々供養とは
①自分の父方のご先祖
②自分の母方のご先祖
③自分の妻のご先祖
そりゃ嬉しいですよね!
"嫁に出したらあげたも同然"と昔はいったもんですが
嫁に出した先で③をいつもしていてくれたら
嬉しいですよね。
ご先祖を大事にする
ということは
生きている人間も大事にする
ということがわかるからです

女性にとっての三家先祖代々とは
①婚家(夫)のご先祖様
②自分の父方のご先祖様
③自分の母方のご先祖様
これで、御先祖様を完全網羅!
ご先祖様への御供養は
光の梯子を渡すような心でするが良いと思います

ご先祖様方、お喜びくださること
間違いなしです。
それが
開運への一歩となりますよ。
何が足りない。
何が一つが足りないと
不足の心があるなら
是非に。

タイムリーなことに
かや先生のブログにもアップされていらっしゃいます
イラスト図解入りで
とってもわかりやすくイメージしやすいです
ご先祖様にスポットが当たるこの時期
しっかり開運招福のギフトを
受け取りましょう
