高尾山登拝*祝㊗️八王子市初の日本遺産認定 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


3月21日の高尾山登拝から
随分ご無沙汰になった高尾山登拝

写真で一気に振り返ります
ラブ


いつも最後に伺う辨天様の洞では
携帯カメラが大暴走
ガーン

勝手にパシャパシャ撮りまくります
ガーン
何が映るのー!?!

その写真は最後で。


麓の不動堂。
お大師様の頭上の空。
ちょっとグリーンのライン。


あまり立ち止まる人が居ないけれど
高尾山内八十八箇所大師巡り
始まりの場所です


滝の上にはお不動様


ヤマユリが植樹されていて
年々増えていきます




高尾山中は濃い霧の中
全てがしっとり



霊気満山!
まさにそう!!
気が変わる場所がありますよ。

そして
ジッとみつめている天狗👺


今日は21日
感染症対策で開けてなかった御本社の
飯綱大権現様御本尊に
不思議なご縁でお目にかかることが叶いました
ありがとうございます
ラブ

そこから、
霊気ミチミチの奥の院
不動堂へ。

こちらにいらっしゃる不動明王は
とにかく美しいのです。
みなさんにみていただきたい!

眼がきらりとひかるのです


抑えの浅間大権現


緊急事態宣言から
人が少なかった様子が忍ばれます

あちこちに蜘蛛の巣がかかっていました




にっこり笑ってらっしゃるお大師様


それでは福徳弁財天様へ参りましょう
ラブ