子供たちからのプレゼントに
悩みに悩んで選んだのは
こちらのフラワーベース
大きなサイズとあまり見ない素敵な形に惹かれて
選びました
お店からはすぐに
少し時間がかかるかもしれない旨のメールが来ました
代理店なので手元には無く取り寄せになるとのこと。
また、店舗にも在庫がない可能性もあるとのこと。
…(¯―¯٥)
キャンセルして母の日に間に合うものを選び直すべきか?
それともこのまま待つべきか?
めちゃくちゃ悩んで、このまま待つことにしました。
お店からはその後も
逐一メールで状況を知らせていただけたので
楽しみに待ってました。
それが、ついに我が家に届きました!!
雨の土曜日でしたが
さっそくお花を活けようと
庭に出て、何を切ろうかうろちょろ。
びしょ濡れを心配されながら
ようやく切ったのは
我が家に迎えて2年目。
初めて咲いた正雪という大輪の真っ白な薔薇。
それから香りの良い
グラハムトーマス。
写真ばかり撮っています。
思えば昨年の母の日は
めちゃくちゃ悲しい母の日で
それもこれも自分がこう育てたんだと
昇華するまで時間が掛かりました。
離れて暮らす息子からはラインでおめでとうがきたけれど、
娘は、一言もなし。
去年の私に
大丈夫だよ。来年は素敵な母の日になるよ。
と言ってあげたい

来年忘れられててもいいや。
私の宝箱