*お庭ごと*オオデマリのつぼみ | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜
オオデマリの芽があがり
葉が開き始め
可愛い蕾が現れました
薬剤散布が蕾を守ります。
春先に大きく開く真っ白な花を楽しむためには
2回の薬剤散布が大事です。
1回目は枝に芽がついた時。
2回目は今のタイミング。
葉が開き始め蕾が見えたタイミングです
薔薇用と樹木用と
2種類の薬剤を使い分けています。
お散歩の方から
よく聞かれるのが
《蕾がつかない、花を見れない》
蕾はついているんだけど
葉が開いた瞬間に食べられてしまった
ってことが多いんですよね
大輪の花
楽しみにしています
今年も楽しませてね
この場所は
土地を見つけた時
【龍の住処】
と言われた場所
この場所には何でも植えられるわけではないみたい
オオデマリは好かれている様子

