””コラボセミナー ご応募・ご参加 本当にありがとうございます。”” | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


いつもありがとうございます
リブログさせてくださいね


なんと!
キャンセル待ちですって!?!



今までの時代は
神様に護られていたことを
知らなくても豊かに暮らせた時代。
そんな時代を経ながら
神様との距離が急速に縮まった
気付きの時代だったように思います。

令和になり
これからは、神様のことをもっと深く知るため
ルーツの学び
にスポットが当たるような気がしています

学びを通して神様をもっと知る事。

畏敬と崇拝の心を持って
適切な距離や踏み込めない深いところや
ルールみたいなことを
ちゃんと知っている事が
大切になってくるように感じています。

正しい理解を持った上での
神様との暮らしを楽しむ方法。

支えて支えられての豊かな暮らし。

神様の思いに応えられる人になるために。

学びたいと思っています。



一度だけいわゆるセミナーというのに
行ってみたことがあります
セミナーの先生?はその世界では
有名?な方のようでしたが
学びの時間というよりは
禅問答のようで
はっきりとしたものはなくて
全てにおいて
ふわふわオブラートに包んだような言い方に終始し
その方から何を得たのか?
何を学べたのか?
が終わってからもさっぱりわかりませんでした。

その場所で得るものはありませんでした。

なので
大渓水先生のセミナーに参加した時も
最初は
本当にそのに学びはあるのか?
学ぶべきものはあるのか?
と少し疑ってました
えー

初級編、実践編と学び
今でも、あの時の学びは生活の中に
自然と活かされています。

学んだことを
自分で実践出来るようにならなければ
"本当の学び"では無いと思うのです。

いつまでも
教えてもらわなければ
分からない*見えない*感じないの
三無苦では
学びとは言わないと思うのです

今回のコラボセミナーは
場所も場所ですから
超実践編になるのではなかろうかと
期待しています
ラブ