✼ •• ┈開運*招福レシピ┈ •• ✼
第五十六福目
【幸運の兆しを見逃さないお作法】
物ごころついた時から
幸運の兆しに、金色の雨が降ります
雨というのか?
きらきらした金粉のような煌めきが
ちらちらと降るんです
まるで霧雨のように…
みんな見ているものだと思っていたので
そうではないと知った時はビックリしたし
もしかしたら、目の異常か
脳に腫瘍でもあるのかと思い、
眼科と脳外科を受診したこともあるくらいです。
どちらも、
一笑されただけでしたが

幸運が届く前に降ることが多く
幸運が大きいほど金粉の舞っぷりが凄いんです
金粉が降ったら、2週間を過ぎた頃…
忘れたあたりに善い事が起こるように思います
金色の雨について
読んでいた本の中の
こんな記述に行き当たりました。
本文中には
戎様を
蛭児大神として描かれています
お話の最後の方で

そして人の子に笑みと幸福を!!

金色の扇子を振り上げると
金色の粒子が弾けるように降り注ぐ…
まるで金色の霧雨のように
そして


とありますので
金色の雨というのは
善い事が起こる前兆というよりは
神様に愛されているという事が実感できる
ということなのかもしれませんね
どちらにしても
嬉しい


