✼ •• ┈開運*招福レシピ┈ •• ✼ 第五十二福目【運気を左右する観葉植物のお作法】 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


✼ •• ┈開運*招福レシピ┈ •• ✼  

第五十二福目

【運気を左右する観葉植物のお作法】



運気停滞している気がする。
もしくは、
運気が悪くなってきたように思うなど
運気悪化を感じたら。
振り返って考えてみると
案外、あれかな?と思う事に行き当たります。

例えばですが
新居に越した。
とか
車を買った。
とか。

案外見落としがちだけど、
とっても影響を受けるのが
実は観葉植物や庭木なんですよね

枯れたままにしている。
大きくなっているのに窮屈なままにしている。

そんなことありませんか?

我が家も運気停滞気味を感じてから
一連の出来事の元を辿ってみると
お風呂に置いていた観葉植物に行き当たります
観葉植物は元々、置かれた場所に呼応し
順応しているので
場所を変えられるのを嫌がるコが多いんです
 

我が家のヒメモンステラ。
あんまりにも大きくなり過ぎて
葉が茂り過ぎてしまい
バスタブに入りづらくなってきたので
端に端に追いやり
ついにはバスルームから出してしまいました
鉢増しもしなきゃいけないっ思いつつ
ついつい後回しにしていました

慌てて鉢増しして
バスルームに戻したんですが、
みるみる運気も戻りました。

もしも
思い当たる節があるなら。