キューリのキューちゃん
大好きです

でも売ってるキューリのキューちゃんは
国産ではないんですよね。
国内工場で作っていても原材料は他国。
紅生姜だって
福神漬だって
国産があるのに。
キクラゲだって、最近では国産があります。
なのになんで?
きゅーりのきゅーちゃんは国産じゃないの?
食べなきゃ食べないで
死にはしないけど
食べたくなるのがキューリのキューちゃん!
こんなの買ってしまいました…
どんなけ添加物入ってるのか。
自宅で再現するヒントをいただくために
買わなくても裏はよく見ます。
国産ないならば作っちゃえ!
食い意地に勝るものなし!


で
キューリの二本を切りまして。
厚みがある方が歯ごたえを残せるけど
乾くのに時間がかかる…
夏なら1日でからっからになるのにね
さ。作り始めますよ。
50mlのつゆの素に、水20ml
摩り下ろし生姜を小さじ1
蓋をして沸騰させます。
沸騰したら、極弱火で5分
汁が無くなるまでそのまま放置で
出来上がり!
…失敗しました

乾燥させすぎたみたい?
乾燥させなくてもいいのかな。
リベンジします