我が家のキューリのキューちゃん。 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


キューリのキューちゃん
大好きです

でも売ってるキューリのキューちゃんは
国産ではないんですよね。
国内工場で作っていても原材料は他国。

紅生姜だって
福神漬だって
国産があるのに。

キクラゲだって、最近では国産があります。

なのになんで?
きゅーりのきゅーちゃんは国産じゃないの?

食べなきゃ食べないで
死にはしないけど
食べたくなるのがキューリのキューちゃん!

こんなの買ってしまいました…




裏見たら怖いよね。
どんなけ添加物入ってるのか。

自宅で再現するヒントをいただくために
買わなくても裏はよく見ます。




国産ないならば作っちゃえ!
食い意地に勝るものなし!


キューリの二本を切りまして。





あとは乾くのを待つだけ。

厚みがある方が歯ごたえを残せるけど
乾くのに時間がかかる…





4日目でようやく終わりが見えてきました
夏なら1日でからっからになるのにね


5日目



カラカラに乾いています。

さ。作り始めますよ。


これを使えば簡単!
50mlのつゆの素に、水20ml
摩り下ろし生姜を小さじ1


小鍋に投入!

蓋をして沸騰させます。
沸騰したら、極弱火で5分

汁が無くなるまでそのまま放置で
出来上がり!

…失敗しました
ガーン

乾燥させすぎたみたい?
乾燥させなくてもいいのかな。

リベンジします