今日はお掃除日和です*床のワックス剥離&ワックス掛け | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


クリスマスだと言うのに。
好き好んで床のワックス掛けを始めました

築7年を迎えて
初めてのワックス剥離です

年に一回ワックス掛けするのですが
7年間、重ね塗りしてきたので
一度剥離して綺麗にやりたかったのです

{6333F53B-789E-46F0-ADF9-AD45E4465475}

ダイニングテーブルを移動させて。

先ずはワックス剥離剤を使い
ワックスを剥離します

…3時間経過…

疲れました
もう駄目です
ワックス剥離。こんなに大変だったなんて!

あれやこれやと試行錯誤しましたが
結局、最初のやり方に戻りました

説明書とうりにやります。

{350A45BC-7851-4718-9780-75B72751A695}

外は真っ暗になりました

するつもりだったエリアを狭めて
今日はダイニングだけで
勘弁してやることにします

ワックス塗布1回目

{D7AE8711-D0A1-43CA-852C-D6176E440201}

ペンダントライトが綺麗に映り込んでいます
わたしの好みは
ぴかっと光ってる床

{F1D046EE-655A-41DD-BAE1-272E4037EBDA}

やっぱり違う

2回目塗布をしようか迷うところです
30分置いて
更に30分となると

窓も開けてるし

っていうか!
ワックス乾かないことには窓も閉めに行けない…



ちなみに
今回使ったのは市販のこちら

{7D2E8677-40A3-46E0-B360-4902471EFDA1}

あれ?
またリンレイさん…

リンレイさんにはお世話になりっぱなしですね

こちらのワックスは
以前、床の補修に来てくださった業者さんが
オススメしてくださったワックスです

普通は自社の商品使いそうなものですが…
これを使ってましたね。


ホームセンターで買ってきました

さて。
やっぱり二度塗りします

後30分
頑張ります

みなさまは
素敵なクリスマスを🎄

{C0E3FEE3-7C5C-4F16-88C5-9BABDFD21177}

{B7A19935-EFE9-4839-8B4D-79F499DE0ECF}

そうそう!
今日のお日様も素敵でしたね

なんだか特別なお日様って感じがしました


昨夜のメニュ

ダイニングテーブルは勉強道具が乗っているので
リビングでゆっくり頂きました

{303240B7-0374-4443-913A-1974370F55B4}

シャンパン開けたら
吹き出してしまい、笑い転げる前に
拭いてくれないとさ〜〜


シャンパン入りビーフシチュウになっとるがな

それはそれでよし



{999522BC-C54A-4FB3-8C9D-5F52EE592067}

{C538C3C2-F877-4B23-B726-5549EAF9BE7C}


お野菜高くてイヤーねぇ
大好きなクレソンがお買い得でラッキー

クレソンといえば
鴨とクレソンのお鍋が好き…



{A085A99A-DD97-409A-8E5D-A06593A819DC}

ムール貝の白ワイン蒸しも
美味でした

いつもありがとう
あなたにありがとう