すごく解りやすい


私の周りでも、ちょうどこんな状況がありました。
【あなたは、どっちを選ぶの?】
っていうシチュエーション
この数日、
いろんな方のブログのキーワードにもなってるみたい。
いつも自分で決めて
自分で行動してきた私だから
悩んだことがない。
2択とか3択とか全然関係なくて。
んーわくわくするのがいくつもあったら
悩むかなー
やっばまり悩まないかな
全部つかまえちゃう
(((o(*゚▽゚*)o)))
それが、今回ばかりは
個人プレーとはいかないので
私一人の気持ちじゃどうにもならない。
これこそが
《今のお題》
なのかしら


何を基準に決めるのかを
問われてるみたい
方向性を話し合うための打ち合わせ
今後の出演オファーを受ける受けないとか
地域に留まるのか出ていくのか
スキルアップやブラッシュアップ
練習時間の捻出
謝金を貰うのに、
心の隅っこから抵抗勢力がやいのやいのって。
面倒なの?手間なの?妥協でいいの?
今のままでいいの?
踏み出さないの?
キーワードに
”倍音”に
”インフルエンサー”も加わって
なんだか大変
延々ループの話を聞きながら
この話し合い自体が不毛な気がして仕方ない
だって、
やりたい事がはっきりしてて
行きたい場所も決まってて
見たい景色もはっきりしてるんだもん。
私は新しい世界に行きたいよ!
新しい景色が見たいよ!
だから一緒に行こうよ!
って言っちゃっても良いんじゃない?
どうして行きたくないの?
って直球で聞いちゃダメなの?
ダメな理由を勝手に想像して考えたって
仕方ないとおもうんだけど。
みんなで新しい世界に行きたいの!
っていうまとめちゃだめ!?かな?
そうね〜〜。
言えないから悩んでるだもんね。
みんなで行きたいんだよね。
このままがいい!
私は此処にいたい!
っていう人が半数以上いたらどうするの?
諦めるの?
みんなの意見を聞いてまとめることは大事だと思う。
だけど、今、まとめることって必要?
今、声に出さない意見を聞き出す必要はあるのかな
無記名のアンケートなんて意味あるのかな
多数決で決めれる事と
決めちゃいけない事があると思う。
多数決で決まったからって仕方なく合わせて
夢を諦めるのは
見つけた夢に失礼だと思う。
道を見つけたら
勇気と覚悟で
先頭を切っていく!
風当たりもつよいだろうけど
それが先頭を行くってことだから。
じれじれするし、無限ループに嵌ってるし
でもなんだか凄いなぁ。
こんな事を延々悩んで 本気で解決策を模索してる。
本気で解決出来ると信じてるんだなぁ。
みんな可愛いなぁ。
歳上の人ばっかりだけど
愛おしくて仕方ない。
最後の最後までこうやって足掻くのかなぁ。
気持ちはわかるよ。とってもね。
だけどそれじゃぁ船は進まない
船を進めたいんでしょ
荒波乗り越えて外海にでていきたいんでしょ。
だったらあなたが舵を取らなきゃ
答えはあなたが1番よくわかってる
出来るか出来ないかを考えるんじゃなくて
やるために何が出来るのかを
考えたらいいんじゃないかな
10年掛かって作り上げたモノだって
壊して作り変えちゃうよ!
わくわくBomb‼️でどっかーん!
ゼロになんかならない。
なかったことにもならない。
新しいステージにみんなと行けたらいいな

みんなが行かないなら行っちゃうよ

一人でも行っちゃうよ

自分の意見を言える自由と同じように
言わない自由もあるんじゃ無いかな。
みんながみんな意見を持ってるわけじゃない。
譲れない意見を持ってるわけじゃない。
いろんな人がいて世界はある。
そこにフォーカスしても
道は見つからない
先導を取るなら
酸いも甘いも清濁併せ呑んで
腹をくくるよ。
私の行く道に妥協なんかいらない
遠慮も要らない
わくわくとドキドキと
予感だけを連れて。
どんな選択だっで
間違ってないよ。
そこにわくわくがあるなら
大丈夫だよ。
神様はアフターフォローも充実万全
いつもありがとう

みんなみんなありがとう



”神様絵本”
今回は白狐
福徳稲荷さんが気になるのです
コレド室町のとこかな。
高尾山薬王院かな。
昨日の夕方の空には


✼ •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• ✼
息子が家庭科の課題で作ったパンケーキ
”幼児食”
可愛く抜いてみたって。
あちゃー。クリームがあれば
もっと喜んでくれそうだよね
HOT DOG


裏側は…