今日は七夕
空は澄み渡り、
ベガとアルタイルの逢瀬は調いそうですね
昨夜
ブログをお散歩していたら。
《行きたい高校のある土地の神様に
ご挨拶をして、御縁を結んで頂くと良い》
との記事を発見!
こりはさっそく行かなくちゃです
と言うわけで
今朝は鎌倉行きをやめて
国立市にある谷保天満宮に目的地を設定しました
これは既に吉兆だったのかしら。


ここ最近はお日様をみると
いつもこんな感じの光が見えます
画像には映ったり映らなかったり。
さ。
出掛けましょ

いつもの神様ゴトの仲間と一緒に
谷保天満宮に着きました
ここだけ空気が変わります
匂いも。
またまた烏が現れて鳥居に止まりました
一瞬で大好きになりました
狛犬さん達の上には
たくさんのまんまるこっこが集まってきましたよ
まんまるこっこがいっぱいの樹
きっと御神木
不思議な事に、先へと道案内してくれるみたいに
少し先を歩いて行きますよ
さらに不思議な事には
本殿の前までは行かないみたいでした
初めてご挨拶が叶った御礼を伝えました
次に友人がご挨拶します
その背中を見ていたら。
突然に!
みるみる場が調い始めました!
イメージは
飛び出す立体ルービックキューブが
凄い勢いでハマって行く感じ
解ります?
目の前にスルスルと道がついていきます!
思わず、友人の名を呼んでました。
『来て!早く!!神様降りてこられたよ!!』
連続で撮ったので
貼ろうとしたら、枚数制限にかかりました。
次に繋げますね。
素敵な写真が撮れました。
お付き合い下さいね

