昔から弁天様が大好きで
物心ついた頃から一緒です。
いつも優しくて、凛々しくて
私のお願いは無理難題も全て叶えて下さいました。
いつから一緒から分かりませんが。
家系的にも御縁があるようで
白蛇は祖父母の家の屋根裏にいました。
屋根裏に上がる時は
驚かせたら申し訳ないからと
入ってもいいかお伺いを立ててから
入るくらい、当たり前にいました。
弁財天をおまつりするようになったのは
あるきっかけがあったと聞いています。
なるほど。
だからなんだ。と。思った覚えがあります。
そして、なぜ私が白蛇に縁があるのか。
何故、祖父母の家にいたのか
こちらのブログを読ませていただいて
知りましたよ!
弁財天様と白蛇は縁があったのですね。
✼ •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• ✼
その昔。
先祖が、いくつか持っていた山に
それはそれは立派な榊の木が自生していたそうです。
あまりに美しく立派な樹だったので
その榊の枝を欲しがる方がいらっしゃるのですが
榊の枝を折って持って帰ると
良くないことが起こるというので、
初めは、
どうぞどうぞ好きなだけ持って行きなさい
と言っていたものの、
偶然と言えないくらいに不幸が続いたので
”持って帰らない方がいい”と
忠告するようになったそうです。
それでも”気にしない”と持って帰られた方や
夜のうちに根こそぎ掘り起こして
持って帰ろうとした方が
良くない結果を引き寄せた事は
想像に易いですよね。
あまりに、そんな事が続いたので
山自体に何かあるのではないかと言う話になり
ある時、みんなで、山の中へ入ったそうです。
そしたら。
山の中に洞穴があり、
その中に祠が見つかったそうです。
もちろん。
中にいらっしゃったのは
弁財天様
いつ頃に祀られたのかもわからない。
誰が祀ったのかもわからなかったのですが、
祠を綺麗に立派に建て替え
その後、親戚一党は宗祖替えし
弁財天様をお祀りするようになったそうです。
先祖代々幸せにしているのは
弁財天様のおかげですね。
しかし、昔の話。
弁財天様のご加護から出た親戚もいます
かといえば
私のように、さらに縁を深くして頂く者もいます。
縁とは
しみじみ不思議で強いものですね。


昨夜は大変不思議な夢を2つ見ました
1つは
私が使う”癒やしの珠”の作り方を
みんなに分かるように説明する練習をしている夢でした
みんなが使えるようになるようにと
動画に撮った方がわかり易いかしら?とか
一生懸命考えて
癒やしの珠を、大きく大きくしていました。
その反動なのか?
今朝、娘のピアノの練習を聞いていたら
掌が温かく熱くなって
過去最大級の珠を作れました!!
めっちゃ嬉しかったです
これだけ大きく出来たら、
離れた場所の人にも届けられる気がしましたよ。


私も次のステージに上がれたかな



というわけで
高幡不動尊さんに心添えをいたします。
3名の方まで賜りますので
ご希望される方がいらしたらメッセージから
受け賜ります。
また
高幡不動尊さんへの心願添えを希望される方
1名のみメッセージにて賜ります。
高幡不動尊さまとの御縁が
強く深く、あなたと繋がりますように
《心添え*心願添えとは》
お読み下さいますように。
同日に代参させて頂くのは
心添え3名様まで。
心願添え1名様のみ
とさせて頂きます
1日、15日を基日に考えておりますが
3〜5日前より禊に入りますので
神様より”おいでなさい”と
呼んでいただけだ日を第一にしています。
┈┈ •• ✼龍心斎✼ •• ┈┈